SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。

「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さないこと(leave no one behind)を誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。

東和コーポレーションは「安全」と「品質技術」に務め、日本の建設業界の未来を創造する一翼を担うことが使命だと考え取り組んで参りました。今後は世界が目標に掲げるSDGsの達成に向けて企業活動に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献することを宣言致します。