愛媛県の県立高校入試では、2025年度から新たに「特色入学者選抜」が導入されました。これは従来の推薦入試に代わる制度で、各高校の特色や求める生徒像に応じた多様な選抜方法を採用しています。
特色入学者選抜では、学力だけでなく、個々の特性や意欲、活動実績などが評価されます。従来の推薦入試とは異なり、中学校長の推薦が不要のため、志望すれば誰でも出願できますが、各高校が定める出願資格を満たす必要があります。そして、各高校が求める生徒像や検査項目を事前に確認し、十分な準備をしておくことが必要です。
当セミナーでは、特色入学者選抜についての情報提供と、おさえておきたいポイントをお伝えいたします。
< 配信中 >
視聴申し込み受付中
【塾生の方】申し込み不要。中3生は授業内で情報提供の場を設けます。現在通塾中の皆さまには、教室担当より視聴に必要なパスワードを記載した書面を配布いたします。
【一般の方】下記のボタンより、視聴のお申し込みをお願いします。
【対 象】
県立高校を受験予定の方、あるいは、特色入学者選抜に興味のあるご家庭
【内 容】
特色入学者選抜の基本情報と昨年の受験結果について
昨年の特色入学者選抜の問題例を公開
特色入学者選抜を受けるにあたって準備したいこと
【形 式】WEB配信
※LIVE配信ではありません。
【料 金】無料
【申 込】※視聴にはお申し込みが必要です。