原則、ころころひろば内(室内遊戯室)における遊具利用の指導員等の職員はおりません。従って、保護者責任を前提とした 施設であることを了承の上、下記のルールを守ってみんなが楽しめるようご利用ください。
◆期 間 通年開設
◆休 館 日 毎月の第4月曜日(第4月曜日が祝祭日の場合は翌平日)及び年末年始(12/29~1/3)
◆開設時間 午前10時00分~午後4時00分まで
◆対象年齢 6ヶ月~小学6年生
◆団体利用 特に団体利用日は設けておりませんが、混雑状況を把握するために団体で利用される場合はお電話または、WEB 予約よりお申し込み願います。
◆この施設の利用は、保護者の方(扶養者または20歳以上の方)の付き添いがなければ利用できません。
◆お子様を残されてのご退場はお断りします。
◆手荷物、貴重品の管理は、利用者の責任でお願いいたします。紛失を防止するため、ロビーの鍵付きロッカーにお預けください。なお、鍵を紛失された場合、代金 1,000 円を請求させていただきます。手荷物等の紛失・盗難等について責任は負いかね ますのでご了承ください。施設内への危険物の持ち込みは禁止します。ボールプールは、携帯電話等持ち込まれた手荷物の紛失が非常に多く発生しますので、十分に注意するようお願いいたします。
◆発熱・発疹・下痢・咳・風邪などの症状がある場合及び伝染疾患の疑いのある場合は、ご利用をご遠慮ください。学級閉鎖等で自宅待機の際のご利用はご遠慮ください。
◆トイレ等利用をされる場合、必ず保護者の方とお子様が入退場をお願いします。
◆自分のお子様が他のお子様に危害を与えるおそれのある時は、保護者の方が必ず注意して下さい。
◆施設内における事故・トラブルにつきましては、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
◆施設内は、外履きを脱いで利用してください。
◆遊具は、乳幼児コーナーはじめ、小学生まででお子さんにあったコーナーを利用して下さい。
◆ヘアピン等の髪留め、ネーム、指輪等の、接触時にケガにつながる恐れがある装飾品を身に付けている方は、入室前にお外しください。フード付き、ひも付きのお洋服でお越しのお子様は十分気を付けて遊ぶようお願いします。
◆お子様がオシッコをしたり、吐いた場合は、事務所に連絡して、その場所を立ち入り禁止とし保護者の方が、手早く掃除して下さい。
◆お子様の安全管理は保護者の方の責任内となりますので、お子様のそばを離れないようお願いいたします。施設利用中、写真撮影、緊急通話以外での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
◆保護者の方がお子様を管理できない場合、今後ご利用いただけなくなることもありますのでご注意下さい。
◆施設内の温度は、お子様が汗をかかない程度の温度に設定します。保護者の方は、温度設定にあわせ寒さ対策を講じて下さい。
◆飲酒された状態でのご入室は禁止致します。また、施設内での飲食は一切禁止です。飲食はロビーコーナーをご利用下さい。
◆施設内へのペット同伴は禁止します。
◆ベビーカーでのご来場の方はベビーカーをご自分の責任でロビー等をご利用ください。
◆お子様が遊んだ遊具は、帰る時に保護者の方が責任もって必ず後片付け願います。
◆営利目的の利用及びこれに類する行為は一切禁止します。
◆写真撮影は、個人情報保護のため、他のご家族が写らないようにご配慮ください。
◆利用の際は、必ず利用者名簿に記載して下さい。