行動マニュアル(在学生)

PNN委員会(Promotion Committee for New Normal)が推進する「新しい日常」

一人ひとりの生活習慣

感染経路を断つために、3密(密閉・密集・密接)を避けた新しい生活習慣を身につけましょう。3密対策として、換気・距離・防護&消毒が大切です。

改定:2022年5月31日

1:換気

  • 窓を開けよう

  • 風通しの良い場所に居よう

2:距離

  • KEEP! DISTANCE 身体的な距離を保とう(心の距離ではないからね!)

  • 時差通学しよう

  • 構内に長時間滞留しないようにしよう

  • 密集を避けるため、時間に余裕をもって行動しよう

3:防護&消毒

  • 発熱、風邪っぽい時は休もう

  • 飛沫を避けるためマスクをしよう(必要に応じて、フェイスガード、手袋、キャップなど)

  • 正しい方法で、まめに手洗い、手指消毒を行おう

  • 共用物(書籍、道具、工具など)を触る前と後に、手指を消毒しよう

  • 制作するときは、床に直接置かず、台の上に置いて行おう

  • 食事の前は、手を洗おう

  • 食事に集中、おしゃべりは控えめに

  • 食べ物・飲み物は、自分のために(友だちとシェアはしない)

  • 食事は、定められた場所でしよう(制作場所で食事しない)

  • トイレの後は、手を洗おう

  • 帰宅したら、手や顔を洗おう(すぐに着替えて、シャワーを浴びる)

4:熱中症に注意

  • 暑い季節での新しい生活習慣では、熱中症に注意しよう

  • 換気をしながら、エアコンの温度設定はこまめに(涼しい服装にしよう)

  • 蒸し暑いとき、体を動かすときはマスクをはずそう(KEEP! DISTANCEは守ろう)

  • こまめに水分補給(塩分も忘れずに)

  • 適度な運動・水分補給で健康管理

新しいタマビでの習慣

1:通学する前に

  • 発熱、風邪のような症状がある、強いだるさや息苦しさがある、味覚・臭覚がおかしい、一緒に住む人が新型コロナウイルスに罹患した(疑う症状がある)ときは、通学できません。

  • 上記のコロナ疑いで休んだときは、公欠です(安心してください)。

2:通学するときは

  • 八王子キャンパスへは、余裕をもって、いつもと違う方法で通学!(徒歩、自転車、他のバス路線を使うなど混雑回避の工夫)

3:キャンパスの中で

  • 昼食は混雑を避けて余裕を持って

  • 消毒・掃除・換気にご協力を(アトリエ、PCルーム、共用物の消毒・清掃、部屋の換気)

  • 授業、施設利用が終ったら、すぐ帰宅

4:もしも、のときは

  • コロナかな?と思ったら、医療機関に行くことと、大学に報告