ちば起業体験プログラム 小中学生編 とは

皆さんの生きる21世紀は、これまでの時代とは異なり、新しいサービスや商品が次々に誕生し、これまでにない新しい文化が受け入れられる時代です。
千葉県では、これからの時代を生きていく小学生・中学生へ、これまでにない新たな挑戦ができるプログラムを立ち上げます。それが、起業体験プログラム小中学生編です。

起業体験に挑戦をし、新しいアイデアを自分で考える力を身につけていきましょう!

Mission


チームで会社を設立し、体験先企業とアイデアを創造しよう!

プログラム日程・開催場所


2地域での4日間の連続講座での開催となります。

各開催ごとに異なる企業に体験先企業として参加していただきます。

どちらか片方のプログラムに参加できます

第1弾 

ユーカリが丘の街づくりを進める

山万株式会社

2弾 

大型ショッピングモールを運営する

イオンモール株式会社

プログラムの特徴

プログラムの流れ

 1日目は、新しく出会った人たちと、楽しく身体や手を動かしながら、友達になれる時間です!そして、新しい友達と一緒に、「起業とはなにか?会社はどのような仕組みなのか?」を学ぼう!

 2日目は、体験先企業のお話を聞き、実際にフィールドワークで街や店内を探検し、体験先企業のことをよく知ります。チームを組み、チームメンバーと一緒に、体験先企業について理解を深めよう!

 3日目は、チームで考えたアイデアを、体験先企業に説明を行います。体験先企業と一緒に何度も議論をし、面白いアイデアになるように頑張りましょう。

4日目は、チームで最終発表に挑戦します!体験先企業にアイデアを発表しましょう。最後にはこれまでの振り返りを行います。1人1人に、修了書がプレゼントされる予定です。

参加方法

対象者/参加条件

千葉県内在住または在学の小学4年生から中学3年生 

*4日目のアイデア発表の場以外は、保護者の方の会場への入場はできない形での運営を予定しております

*4日間の連続講座です


参加費

無料(現地までの交通費、昼食費、アイデア試作にともなう特別な材料費は個人負担となります。)


定員

30名 *定員をこえる場合は抽選となります。


締切

117日() *定員に達しない場合は、締切を延長いたします。


応募結果通知

1114日()までに応募時に登録いただいたアドレスへ配信いたします。


申込方法

以下申込フォームより参加を希望する体験先企業を選択しご提出ください。


参加者特典

12月9日、第1弾プログラムの参加者の保護者の方を対象に、山万株式会社にて、ユーカリが丘をご案内するツアーを実施いたします。家族でユーカリが丘の街づくりを知る・学ぶ機会となりますので、是非ご参加ください。(無料)

また、土日連続開催のため、ユーカリが丘にて宿泊を希望する方へ宿泊先をご紹介することも可能です。ご希望の方は以下申込フォームにてお知らせください。(通常価格より10%オフにて宿泊可能、他割引の併用不可、各種プランは適応外

よくある質問

お申し込み時によくあるご質問を掲載いたします。内容をご覧の上お申し込みください。

Q1 本プログラムは4日間全て参加しないといけないのか。

全4日でカリキュラムを組んで、起業体験プログラムを運営させていただきます。

このため、1回目から4回目まで通しでの参加を必須としております。

参加を希望される場合は、第1弾・第2弾いずれの開催も

4日間の予定を確保いただきますようお願いします。


Q2 家庭の事情や体調不良などの場合、オンラインでの参加は可能か。

本プログラムはチームでの取組が前提となりますので、現地での参加が必要となります。

なお、体調不良の場合は、自宅で療養いただき快復後にご参加いただくようお願いします。

体調不良による欠席時の取組内容の概略については、後日メールでお伝えさせていただきます。


Q3 保護者は同伴不可の認識で宜しいでしょうか?(お昼ご飯は持参か)

本プログラムですが、4日目のアイデア発表の場以外は、

保護者の方の会場への入場はできない形での運営を予定しております。

(参加者が保護者の方を意識してしまい、プログラムに集中して取り組むことが難しくなることがあるためです。)

また、4日目の発表の時間帯は入室可能とすることを検討中ですが、

その際においても、研修参加中の個人を特定できるような形での写真等を

参加者にて公開することなどはお断りさせていただきますので、その点は予め承知いただければ幸いです。


Q4 参加に際し、事前に勉強しておく・本などを読んでおく必要はあるか。

事前に勉強していただく内容はありません。

参加が決定した方には参加の案内を送付しますので、その内容を御確認いただきますようお願いします。

注意事項

 (参加条件について)

  途中参加・退出は原則禁止とさせていただき、全日参加を必須といたします。 

 (写真・動画撮影について)

 ・下記について、ご承諾お願いします。

 - 研修中、写真や動画の撮影を行う可能性があること。

 -主催・開催協力・運営企画の各主体で、これらの写真・動画を、PR等のために許可なく使用すること。

 -報道機関による取材が入る可能性があること

 ・承諾いただけない場合は、研修開始までにその旨をinfo@taktopia.comまでお知らせください。

 (トラブルについて) 

 主催者の故意または過失によらないトラブルによる損害については千葉県庁・タクトピア㈱は一切責任を負いません。 

 (禁止事項について) 

 研修参加中の個人を特定できるような写真や動画(顔と氏名がセットで写っているようなもの)や、研修中に知り得たセンシティブな個人情報を参加者にて公開することを禁止いたします。 

 (個人情報について)

 本事業で得た個人情報(氏名・メールアドレス)は、千葉県の個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき適切に管理し、本事業に関する広報・連絡・報告以外の目的には使用しません。