デジタルな時代に「生」の音楽で日々に彩りを!
サンデーフォークプロモーションが若き才能「きらめく」アーティスト達のライブをお届けします!
デジタルな時代に「生」の音楽で日々に彩りを!
サンデーフォークプロモーションが若き才能「きらめく」アーティスト達のライブをお届けします!
1998年4月25日
アメリカ・ロサンゼルス生まれ日本・京都出身。
ポップミュージックを基盤にしつつ、その世代や生い立ちからジャンルに捉われない解釈、卓越されたギタープレイで熱心な音楽ファンから、また同世代のアイコンとしても注目されているシンガー・ソングライター。
自身の音楽活動以外にもKinKiKids、伊藤美来、菅沼千紗、UNCHAINなどへの楽曲提供のほか、ハウス食品株式会社のテレビCM歌唱、映画「SING/シング:ネクストステージ」の日本語吹き替え版ではウサギ役として配役されている。
アコースティック・ギターにスラッピングを取り入れたプレイスタイルと、透明感のある歌声が各所話題になり、2018年アメリカ・テキサス州オースティンで行われた大型フェス「SXSW 2018」に弱冠19歳で出演。合わせてニューヨークからサンフランシスコまで、全米7都市を回る「Japan Nite US tour 2018」にも参加。
2002年11月16日生まれ。
小学校低学年時にYouTubeに出会い、オリジナル動画の投稿を開始。動画投稿の収入でパソコンを購入し、遊ぶように動画制作などを行っていた。同じ頃、ラップミュージックと出会い、中学校に入るとフリースタイルラップで友達と遊び始め、中学2年生の頃からオリジナル音源の制作をスタート、再度、動画投稿を始めるようになる。
2019年6月5日に1st Album「SICKSTEEN」をリリース。
翌月7月5日に全て自宅で作り上げたデジタルアルバム「HOMEMADE」をリリース。
また、10月からはアルバムを引っさげての初の全国ツアーも全会場完売。追加公演も完売。コンスタントに配信シングルをリリースし、6月にはFODドラマ「いとしのニーナ」の主題歌含む初シングルをリリース。
2021年1月には、デビュー曲もプロデュースしたSKY-HIとのフィーチャリング楽曲「2FACE feat.SKY-HI」のリリース。
2021年7月配信、FODドラマ「ギヴン」のメインキャストとして佐藤真冬役を演じ、俳優としての活動も行う。
一度聞いたら耳から離れず、リリックがストレートに入ってくる力強い独特の声が特徴的な19歳のラップアーティスト。
※入場時ドリンク代600円別途必要
※3歳未満入場不可/3歳以上の方はチケットが必要になります。
■イープラス https://eplus.jp/sparkle/
■ローソンチケット https://l-tike.com/order/?gLcode=41301
■サンデーチケットセンター https://www.sundayfolk.com/go/sparkle_sfp
■イープラス https://eplus.jp/sparkle/
■チケットぴあ(Pコード:222-667) http://t.pia.jp
■ローソンチケット(Lコード:41301) https://l-tike.com/order/?gLcode=41301
本公演は、愛知県、名古屋市、およびダイアモンドホールならびに一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の新型コロナウイルス感染予防ガイドラインに則り、コンサートを開催いたします。
■一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)ガイドライン https://www.acpc.or.jp/activity/newcoronavirus/guidelines.php
■コンサートにご来場いただく際は厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご活用をお願い致します。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
1.<チケット購入時のお願い>
■チケットの購入履歴等から当日の来場者様リストを作成や名簿を作成致します。こうした情報は来場者様から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される可能性がございますので予めご了承ください。
■当日の感染予防のため、すべてのご来場者様は以下内容をご了承の上、チケットをご購入ください。
① 必ずマスクを着用してご来場ください。
② 咳エチケットの徹底をお願いします。
③ 手洗い・手指の消毒の実施をお願いします。
④ 社会的距離の確保をお願いします。
⑤ 近接した距離での会話、会場及び屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けて頂くようお願い致します。
⑥ 当日ご来場前の自主検温の実施をお願い致します。
⑦ ご来場前の自主検温の結果、37.5℃以上の発熱がある場合や、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした場合、過去2週間以内に同様の症状にある人との接触歴がある場合、または下記の症状に該当する場合、ご来場をお控えください。
(咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐)
⑧ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合は、来場をお控えください。
⑨ 入場時の検温へのご協力をお願い致します。
■当日会場での密集を回避するため、下記のような対策を取り入れますので予めご了承の上、チケットをご購入ください。
・入場時のチケット確認(もぎり)の簡略化
・間隔を空けた入場待機列の設定
・チケットの複数枚購入制限・退場時の規制退場
2.<公演当日のご来場前のお願い>
■当日の感染予防のため、すべてのご来場者様に以下のご協力をお願い致します。
① 必ずマスクを着用してご来場ください。
② 咳エチケットの徹底をお願い致します。
③ 手洗い・手指の消毒の実施をお願い致します。
④ 社会的距離の確保をお願い致します。
⑤ 近接した距離での会話、会場及び屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けて頂くようお願い致します。
⑥ 当日ご来場前の自主検温の実施をお願い致します。
⑦ ご来場前の自主検温の結果、37.5℃以上の発熱がある場合や、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした場合、過去2週間以内に同様の症状にある人との接触歴がある場合、または下記の症状に該当する場合、ご来場をお控えください。
(咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐)
⑧ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合は、来場をお控えください。
⑨ 入場時の検温へのご協力をお願い致します。
⑩ コンサートにご来場いただく際は厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご活用をお願い致します。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
3.<公演当日のご入場時のお願い>
■すべてのご来場者様に検温のご協力をお願い致します。また検温結果が以下の場合には、ご入場いただかないよう要請させて頂きます。
① 検温の結果、37.5℃以上の発熱があった場合
② 咳・のどの痛みなどの感冒症状がある場合
③ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
④ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合 等※該当する場合は、原則としてチケットの払い戻しに対応させていただきますので、無理なご入場はくれぐれも避けていただきますよう、お願い致します。
■会場の入口に手指消毒用の消毒液を設置致しますので必ずご使用をお願い致します。
■会場入口の列は、最低1mの間隔を空けた整列をし、人が密集しないように致しますのでご協力をお願い致します。
■余裕を持った入場時間を設定し、席番毎による時間差での入場等を行う場合がありますのでご協力をお願い致します。
■入場時のチケットもぎりはお客様自身にて実施いただきます。操作方法等は当日スタッフよりご説明させていただきます。
■入待ちはお控え頂くようお願い致します。
■プレゼント、差し入れ等はお控え頂くようお願い致します。
4.<公演会場内でのお願い>
■必ずマスクを着用し、咳エチケットの徹底をお願い致します。
■手洗い・手指の消毒の実施をお願い致します。
■社会的距離の確保をお願い致します。
■近接した距離での会話、会場及び屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けて頂くようお願い致します。
■公演中の来場者様同士の接触・席間の移動等はお控えいただけますようお願い致します。(モッシュ・ダイブ・クラウドサーフなど)
■会場内における大声での発声や会話はお控えいただけますようお願い致します。
■密閉空間を避けるため、公演の前後及び休憩中などに会場内の換気を行いますのでご協力をお願い致します。
■密集状況が発生しないよう、トイレ等の列へお並びの際は間隔を空ける等のご協力をお願い致します。
■会場内での発熱や気分が悪いなどの症状が発生した場合は無理をせずにすぐに係員までお申し出ください。
■これらの事項や係員からのお願いが守られない場合はご退場頂く場合がございますので予めご了承ください。
5.<退場時のお願い>
■余裕を持った退場時間を設定し規制退場等を行う場合がありますのでご協力をお願い致します。
■出待ちはお控えくださいますようお願い致します。
■プレゼント、差し入れ等はお控え頂くようお願い致します。
6.<感染が疑われる方が発生した場合>
■別室へ隔離させて頂きます。
■速やかに、医療機関及び保健所等の関係各所、また施設管理者へ連絡し、指示のもと対応しますので、ご協力をお願い致します。
7.<公演後の対策>
■公演ごとに、ご来場者様の氏名及び緊急連絡先を保存させて頂きます。
■感染が疑われる方が出た場合、保健所等の公的機関による聞き取りに協力し、必要な情報提供を行わせていただきますので予めご了承ください。
■なお、個人情報の保護の観点から、ご来場者様の氏名及び緊急連絡先の保管には十分な対策を講じます。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。