未来の地図を描くことは「社会に豊かさ」「環境に正しさ」「人に優しさ」を創生することと考えております。
私たちは、社会課題に対して芸術の側面から「企画・設計・開発」を行うことで未来を描いています。
豊かさとは、情報化社会の中で、大量な情報に溺れることなく、
自分にとって正しい、有益な情報を見つけることが
全ての未来を豊かな方向に進める上で最も大切なことだと考えております。
そして業種・業者・業界に縛られることなく、
私たちの取り組みが社会と環境の発展に寄与できるように活動を続けて参ります。
未来の地図を描くことは「社会に豊かさ」「環境に正しさ」「人に優しさ」を創生することと考えております。
私たちは、社会課題に対して芸術の側面から「企画・設計・開発」を行うことで未来を描いています。
豊かさとは、情報化社会の中で、大量な情報に溺れることなく、
自分にとって正しい、有益な情報を見つけることが
全ての未来を豊かな方向に進める上で最も大切なことだと考えております。
そして業種・業者・業界に縛られることなく、
私たちの取り組みが社会と環境の発展に寄与できるように活動を続けて参ります。
代表理事の廣橋英枝です。
私は、音楽家としてだけではなく様々な活動を経験することによって、社会貢献を行う必要性を感じました。
音楽・芸術の力は人の心を動かすことができます。
社会課題を解決する方向に人の心を動かすことは、社会を公益的に進めていくであると思います。
私たちの団体は若手の音楽家や芸術家がたくさん集まって、芸術の力を活用してたくさんの社会課題に向き合うプロジェクトを立案しています。
これから私たちのチームに入って、社会問題に一緒に取り組んてくれる仲間を募集してます。
興味を持った方はいつでもご連絡頂ければと思います。
ストリートパフォーマーボックス
ストリートパフォーマーボックスとは
「街と繋がる」「人と繋がる」「アートと繋がる」をコンセプトに
アーティストが想像し表現する場を提供するとともに、
人々がクリエイティブな体験を通して新たな出会いや交流の場を作ります。
ユースカンパニー
若手の音楽家が集まってつくられたアーティスト集団です。
演奏活動・芸術活動を社会貢献に繋げていくチャリティコンサートをはじめ、
若手が音楽を通してさまざまなチャレンジをしていきます。
SNS