A.出願書類は、個人面接の評価に含めます。
A.学校推薦型選抜レポートよりは短くなっており、600字程度としています。基本的な狙いとしては教員志向性を問うということですので、その点でご準備ください。
A.「個人面接」では、出願書類として提出する「教員志望理由書」をもとにして、教員志向性を確認するとともに、複数の教科を教えるという小学校教員のあり方に対する理解、教育全般に対する関心・意欲・情熱、幅広い視点から物事を捉える力、コミュニケーション能力など、全般的、人間的な部分を見て教員としての適性や、主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度を評価します。
A.1:1の比率で評価するということにしています。