総合選択制

学校で定めた一定の学習計画にしたがって学ぶのではなく、それぞれの生徒が自分に合った独自の学習計画をたて、それにしたがって学びます。

1年次では、必修科目を中心に基礎学力の養成を図ります。

2年次では、基礎学力の充実を図るとともに、学系の専門性にあわせた選択科目の学習を通して、専門的な能力の育成を行います。

3年次では、一人ひとりの進路に応じた科目選択ができるように、選択科目を多く設けてあります。