オンライン忘れ物BOX
持ちものには名前を書きましょう
持ちものには名前を書きましょう
忘れ物を検索する場合は、「≡オンライン忘れ物BOX」をタップしてください。みつからない場合は、遺失届のフォームに入力してください。忘れ物を受け取りたい(確認したい)場合は、教務部室に来てください。受付時間は、8:15~17:00です(休校日を除く)。
桐創祭・北風祭・校技大会・その他学校行事の忘れ物は、一度展示しているためここには掲載しません。心当たりがある場合は、早めに教務部室に確認に来てください。
拾得物の保管期間は6か月です。ただし、医薬品・医療品・衛生用品・食品・化粧品(スプレー缶を含む)・動植物・下着(肌着を含む)・靴下・汚損している物・破損している物・その他保管が困難な物は、預かることができません(廃棄処分となります)。
スクールバスは、拾得場所として記載されている方面と実際の方面が異なる場合があります。特徴が似ている場合は、教務部室に確認に来てください。
このサイトの更新は、おおよそ週1回です。拾得物よっては、画像を掲載しない場合があります。