JAXA沖縄宇宙通信所にて試験実証を行いました。(2025年2月21日)
種子島実証プラントで起工式を実施しました。(2024年9月9日)
種子島実証プラントの地元説明会を実施しました。(2024年7月17日)
鹿児島県、中種子町と立地協定を締結しました。(2024年2月28日)
BOM(Biomass Oil Mixture)によるエンジン燃焼試験を実施しました。(2024年2月8日)
住友商事との基本合意書締結について(2023年12月7日)
炭化・熱分解技術を応用し、各種バイオマスから効率的に化石燃料代替の原料を製造し、実証する。以下を目指します。
地産地消による地域経済の活性化
バイオマス資源の付加価値向上
農工融合型GXによる脱炭素社会の実現
バイオマス新規燃料製造の実証設備の概要
研究開発におけるバイオ炭販売、炭化受託加工、粉砕受託加工等
バイオ炭製造・受託・販売
種子島バイオマス燃料研究開発施設では運転員を募集しています。
商用研究開発や高度利用のパートナーを募集しています。