2023年度 清泉女学院   秋学期

公開講座

講座の実施がオンラインに変更、または延期・中止になる場合がございます。お申込み前に必ずホームページにて詳細をご確認ください。

お申込みから受講までの流れ♦

【申し込み方法】

受講を希望する講座の申し込みボタンから申し込みフォームを入力してください 

[お電話の申し込み・お問い合わせ先]
清泉女学院 地域連携センター
Tel      026-295-1325(平日9:00~16:00)
Email:opencollege@seisen-jc.ac.jp

【受講料支払方法】

受講料のお支払いは当日受付にて、現金(¥1,000)でお支払いください。 出来るだけおつりが出ないようにご用意ください。

 基本的に対面での講座になりますが、新型コロナ等の感染状況により講座の実施がオンラインに変更される場合もございます。

 オンライン講座の場合は銀行振込となりますので別途連絡致します。

(公開講座無料受講券)
清泉100年プロジェクト寄付返礼品の公開講座無料受講券
*オンライン講座および一部講座ではご利用いただけません
・氏名・住所・電話番号をご記入のうえ切り離して受講当日受付にご提出ください

特定商取引法に基づく表記はこちら

【受講当日】

指定された各会場へお越しください。当日受付が混み合う場合もございます。時間に余裕をもってお越しください。

 [上野キャンパス アクセス
〒381-0085 長野市上野2-120-8
長電バス:東長野病院線にて「清泉大学・短大」下車(長野駅より約35分)
*駐車場をご利用いただけます

 [長野駅東口キャンパス アクセス
〒380-0921 長野市栗田2277 
JR/しなの鉄道/長野電鉄の長野駅東口から徒歩1分
*駐車場はございません

講座当日の連絡先 080-1264-0695

【WEB講座】

オンラインミーティングアプリZoomを用いた講座です 
オンライン開催についての注意点はこちらからご覧ください

【募集要項】

申込期限
おおよそ1週間前までにお申し込みください。各講座の申し込み締め切り日をご確認ください。

講座の中止
受講人数が既定の人数に満たない場合は講座を中止いたします。また、講師の体調不良などにより、講座を中止する場合がございます。その場合、入金済みの受講料は返金いたします。

キャンセル
受講料お支払い後、受講者の都合によるキャンセルの場合は、受講料の返金はいたしません。

公開講座 窓口
清泉女学院 地域連携センター
Tel:026-295-1325(平日9:00~16:00)
Email:opencollege@seisen-jc.ac.jp

♦長野駅東口キャンパス 開催講座♦

① 異文化理解を深めてみよう

  ~深層文化を理解するための知識と手法~    【終了】

     講師:村松  直子

開催日時:20211日 (土) 10時00分~12時00分  

受講料 :1,000円 会場:長野駅東口キャンパス 

申込締切:1030日 (月) 12:00まで 

最少催行人数:5名 講座形式:対面

【内容】

世界のグローバル化が進み、様々な文化を持つ人々が相互に理解し、共生していくことが求められています。コミュニケーションスタイルの背景にある社会文化的な価値観を理解するために、様々なトピックをご紹介します。また、日本語と英語のコミュニケーションスタイルと配慮表現を比較します。アクティビティを通して、自他の深層文化を理解する手法を学び、日常生活や国際交流に活かしてみませんか。初心者向け講座です。

②③ 心理職のための被害者支援研修(1)(2) 【終了】

        講師:長野犯罪被害者支援センター専務  鈴木 良忠

         すずらん長野法律事務所 弁護士     匂坂  千穂 

      岡本 かおり

開催日時:2021112日 () (1)100分~10分 (2)13時30分~16時30分

受講料: 各回ごとに1,000円。 (1)(2)両方受ける場合2,000円 

会場:長野駅東口キャンパス 

申込締切:11日 () 12:00まで  

最少催行人数:5名 講座形式:対面 

【内容】

(1)長野県被害者等支援条例が施行され、市町村においても条例が策定されています。性暴力・性犯罪に関する刑法改正も記憶に新しいところです。

   支援と法曹の専門家を招き条例と法律について学びます。  

(2)性暴力・性犯罪の被害者の心理(講義)、架空事例の検討(グループディスカッション)、被害に遭った子ども・成人への心理教育(演習)を通して、

   被害者支援の実際を学びます。心理相談業務に就いている方対象。(詳細は別途)

   ※いずれも心理相談業務に就いている方対象。

④ 21世紀を生きる:グローバルな時代に何を学ぶか【終了】

      講師:中村 洋一

開催日時:2023年1123日 (木・祝日) 10時00分~12時00分

受講料: 1,000円 会場:長野駅東口キャンパス   

申込締切:1116日 () 12:00まで

最少催行人数:5名 講座形式:対面

【内容】

21世紀のグローバルな時代を生きていくために、何を学ぶべきかをテーマとし、考えていきます。学生から高齢者までどなたでも受講できます。

⑤ 人々は何を想って唄ってきたか  ~アメリカンフォークソングの世界~ 【終了】

   講師:中村 洋一

開催日時:2021123日 (木・祝日) 13時30分~15時30分 受講料:1,000円  会場:長野駅東口キャンパス  

申込締切:1116日 () 12:00まで  

最少催行人数:5名 講座形式:対面

【内容】

主に1860~1960年代のAmerican Folk Songを楽器演奏や歌唱を通して紹介し、人々は何を想って唄って生きてきたかを考えていきます。

⑥ みんなで待ち望むクリスマス

  ~クリスマスリースを作りながら、クリスマスの本当の意味を学びましょう~【終了】

    講師:稲葉 景

開催日時:20212日 (土) 1000分~1200分 受講料:1,000円 会場:長野駅東口キャンパス 

申込締切:12月1日 () 12:00まで  

最少催行人数:5名 講座形式:対面   

【内容】

クリスマスツリー、サンタクロース、イルミネーション…冬になるとクリスマスを連想させるものを街中で見かけます。でも、クリスマスってどういう日なのでしょうか。クリスマスリースを作りながら、クリスマスの本当の意味を考えていきます。高校生以下のお子様が同伴される場合、材料費(500円)のみいただきます。

⑦ イースターって? ~イースターの本当の意味とは?~不開講

    講師:稲葉 景

開催日時:202年 17日 () 10時00分~12時00分 受講料:1,000円 会場:長野駅東口キャンパス 

申込締切:日 () 12:00まで  

最少催行人数:5名 講座形式:対面   

【内容】

最近、春になると、イースターエッグのお菓子や、かわいいウサギのお菓子を見かけたりするようになりました。でも、「イースター」って、そもそも何?いつ?何をするの?今回は、イースターエッグ(プラスティック)を一緒に作りながら、イースターの本当の意味を考えていきます。高校生以下のお子様が同伴される場合、材料費(00円)のみいただきます。

⑧ ユーモア力アップしよう!笑顔マイスター養成講座 【終了】

    講師:塚原 成幸

開催日時:2024年 3月 9日 (土) 10時00分~12時00分 受講料:1,000円 会場:長野駅東口キャンパス 

申込締切:月4日 () 12:00まで  

定員:10名  最少催行人数:5名 講座形式:対面   

【内容】

ユーモアは緊張の高まりを解消し、恐怖・怒り・苛立ち・敵意といった感情を緩める効果があるとされています。また、様々な場面における人間関係の円滑化にも役に立つことが期待できます。この講座では、ユーモアの伝達者(コミュニケーター)を目指してコメディやパフォーマンスの実演を楽しく学びます。

♦上野キャンパス 開催講座♦

⑨ ラテン語でクリスマスソング“Adeste”を歌いましょう不開講

   講師:神門 しのぶ

開催日時:2023年12月1日 (金) 10時00分~12時00分 受講料1,000円 会場:上野キャンパス

申込締切:1127日 (月) 12:00まで 

最少催行人数:5名 講座形式:対面    

【内容】

クリスマスに歌われる「きたれ友よ(Adeste)」をラテン語で味わってみましょう。歌詞を説明する際に、ラテン語の文法やキリスト教の特徴にも話を広げていきます。言語としてのラテン語や文化としてのキリスト教に興味のある方、どうぞいらしてください。

 紙芝居でコミュニケーション!!かみしばい演者養成講座2024終了

     講師:塚原 成幸

開催日時:202日() 1000分~1200分 受講料:1,000円  会場:上野キャンパス 

申込締切:29日 (月) 12:00まで  

定員:10名 最少催行人数:5名   講座形式:対面

【内容】

日本独自の児童文化財である紙芝居の魅力が子育て支援や高齢者を対象としたケアの現場でも見直されています。この講座では、紙芝居の基本的な演じ方と紙芝居を活用したコミュニケーションの方法について一緒に学びます。あなたも紙芝居演者デビューしてみませんか? 

⑪⑫⑬⑭ 続・ラテン語入門  【終了】

 講師:神門 しのぶ

開催日時:202日 () 10時00分~12時00分 ②13時00分~15時00分

          2日 () 10時00分~12時00分 13時00分~15時00分  

受講料:各回 1,000円、(4講座受講の場合は4,000円) 会場:上野キャンパス  

申込締切:各回 29日 () 12:00まで      

最少催行人数:5名 講座形式:対面  

※午前と午後連続で受ける場合 昼食持参をお勧めします。

【内容】

ラテン語入門の続編です。ラテン語の「主の祈り(Pater noster)」を文法的に解析することで、初級文法をさらにくわしく見ていきます。関係文、受動文、接続法、命令法について学びます。

 子育てコーチング

     講師:中島 琢郎

開催日時:202日() 1000分~1200分 受講料:1,000円  会場:上野キャンパス   

申込締切:2月2日 () 12:00まで 

最少催行人数:5名 講座形式:対面

【内容】

  近年,「コーチング」と呼ばれる,対話ベースの指導手法に注目が集まっています。コーチング(coaching)とは、対話相手の中に「答えがある」という前提で,傾聴や質問を通じて答えを「引き出し」,相手の自己成長を促す手法です。これは,対話相手は「何も知らない」と捉え,答えを「教えてあげよう」とするティーチング(teaching)とは対をなす対話方法です。養育者が直面する課題に対して,コーチングの手法を取り入れることで,効果的な解決策を見出す可能性が広がります。子どもの成長をサポートする新しい対話アプローチを学びませんか?

   ※小さなお子様連れでのご参加も可能です。託児等はございませんのでご了承ください。

 「考える」を考える 

     講師:中島 琢郎

開催日時:202日() 130分~1530分 受講料:1,000円  会場:上野キャンパス   

申込締切:29日 () 12:00まで 

最少催行人数:5名 講座形式:対面

【内容】

誰しも、先生や両親から「しっかり考えなさい」と叱られた経験が1つや2つはあると思います。では一体、「しっかり考える」とはどういう状態を指すのでしょうか。何をどのような手順で考えれば、「しっかり考えた」ことになるのでしょうか。本講座では、思考力強化を狙いに、「考える」ことを一緒に考えていきます。春学期の続編ですが、未受講の方でも、受講可能です。