宇高  雄志 (うたか ゆうし)

兵庫県立大学 環境人間学部 教授

utakacontact@gmail.com


ニュース

概要

建築学を専攻しています。住居・景観・文化遺産を対象に、多様性と調和について考えています。生活空間を多様な人々の記憶をはぐくむ器として捉えそれを受けとめうる広義のデザインを探求します。近年は、時間の経過によりうつろう生活空間のダイナミズムに注目しています。研究対象地は、海外ではマレーシア、シンガポール。国内では主に瀬戸内沿岸の街や村です。それぞれの場で、描く、測る、聞く、読む。フィールドワークをもとに考察しています。

大学院修了後、1997年から広島大学工学部建築学科、2005年より兵庫県立大環境人間学部に勤務。この間、マレーシア科学大、シンガポール国立大の客員研究員を経験。マレーシアでは足かけ3年間の滞在研究を行いました。

研究・デザインの受賞(主なもの)

研究員など(主なもの)

研究

単著図書

監訳図書

分担執筆図書

その他の共著・共訳図書(主なもの)

選集論文(主なもの)

教育

建築学の講義科目を担当しています。兵庫県立大学では住居論、住宅計画、建築設計製図などを担当しています。

研究室の概要

学生自身の自主自律を重視しつつ、生活空間のデザインを探求します。各自の進路や適性に応じてテーマを選定し、論文や設計作品として完成します。過年度の活動では、国際機関インターンシップ、歴史的建造物の調査と再生設計、歴史的な生活環境の保全活動支援、地場木材によるプロダクトデザインなどを行いました。各種の建築、インテリア、不動産などの資格の取得、論文やデザインコンテストへの応募を推奨します。卒業者は主に建築業分野(公務・建築職、建築設計業、住宅建築業、不動産業など)に進んでいます。

研究室の地域貢献とコンテストの受賞(主なもの)

「せとうち歴史的建造物再生研究会」Web銀の馬車道研究会:2006年より継続中  

ゼミ生の各種コンテストでの受賞


社会

大学の承認により、各種の建築や景観の調査・分析・計画、国際機関、国、地方自治体などの審議会に参画します。以下は主なものです。



Yushi Utaka:  Professor, School of Human Science and Environment, University of Hyogo

マレーシア科学大学 Web ・ シンガポール国立大学 Web ・ 兵庫県立大学 Web 

このウエブサイトについて = 更新日までに担当した講義・研究などを記録する目的で開設しています。各種の公式情報とこのサイトの内容に齟齬がある場合は、公式情報を優先してご覧ください。本サイトをご覧になった事に起因する損害を保証するものではありません。各種媒体への内容転載、参照、リンクは事前に電子メールにてお知らせください。