☆☆TOSS学生サークル「横国フォレスト」のwebページへようこそ☆☆
学校の先生をめざしているすべての方へ!!
TOSS学生サークル「横国フォレスト」のwebページをご覧いただき、 ありがとうございます!
「横国フォレスト」では、 学生と、現職の先生方を交えて、より良い教師になるために学んでいます。
学校の先生になりたい方、どうぞ見学にいらしてください。
新入生から4年生の方、院生の方まで、お気軽にお越しください。
月に2回程度サークルを行っています。 (「兼サー(サークルに二つ以上入ること)」も可!) 日々のサークルでは、 ☆模擬授業(サークル員を子どもに見立てて、前に立って授業) ☆本の読み合わせ (教育に関する本を全員で読み合わせ、意見交換) ☆教員採用試験対策会(教員採用試験対策に向けて、勉強会)
などに取り組んでいます。 初めての人でも大丈夫です!!
誰でも取り組めるような、音読練習などがあります。 もちろん、見学だけでもOK! ________________________________________________________________________________________ 横国フォレスト 次回例会は 4月13日(木)18時〜19時30分 横浜国立大学 中央図書館 ワーキングスタジオ201にて 4月19日(水)18時~19時30分 横浜国立大学 中央図書館 ワーキングスタジオ201にて __________________________________________________________________________________ 祝! 優 勝
2011年9月18日に、台東区区民会館で、開催された
TOSS学生模擬授業インカレ2011 東日本予選で、 神奈川チーム(横国フォレスト)が、優勝をしました。
ご参加いただいたみなさん、ご支援いただいた先生かた、
フォレストに関わっていただいたすべてのみなさまに、
心より御礼申し上げます。
3月に行われた全国学生模擬授業インカレ(スプリングセミナー)では 東日本代表として、
横国フォレスト 水本和希が 副将の模擬授業者で授業をしました。 __________________________________________________________________________________ 日々のサークル会場は、 横浜国大 附属図書館 2階か3階のワーキングスタジオ または 神奈川スポーツセンター研修室 かながわ県民センター(横浜駅徒歩5分) です。 先生になりたい方なら、どなたでも歓迎いたします。 いつでも気軽に、お越しください! 場所をご存じでない方は mizuchan_1215@ybb.ne.jp(代表:水本) までお伝えください! ご案内をいたします!! 終了後 ガストで食事会 または、グラッチェで食事会です!(参加自由) ※春休み・夏休み・冬休み期間は、附属図書館の閉館時刻が早いため、 横浜駅西口 ヨドバシカメラ側にある かながわ県民センターにて例会を行います。 TOSSとは、子どもたちにとって価値ある教師になりたいと思って勉強をする学校の先生たちの集まりです。 そのTOSSの先生と一緒に、模擬授業をしたり、レポート検討をしたりしてサークルをしています。 ![]() |