投稿日: Jun 08, 2021 8:21:42 PM
【試合結果】
2021年6月6日(日) 天候: 曇天
第85回 春季大会 低学年
オールスターズ 10 - 6 フェニックス
【会場】 福浦グラウンド
【担当審判】 球審: 竹谷 1塁: 日野 2塁: 葉山 3塁: 西本 記録: 清水
【投球数】 A 唐沢 49 加藤 33 P 長嶋 58 斉藤 38
【高学年決勝トーナメントのスケジュールについて】
高学年の決勝トーナメントの結果は、夏以降の上部大会(6大会)出場の選択権を決まるため、最初の上部大会である会長杯の主将会議が7/11となりますので、区大会で順位決定をするには前週の7/4までに順位決定する必要があります。
対象となる大会は以下の通り。
注) 上記大会は選択後に大会が中止となった場合は、他の大会に変更はできません。
県連 ・会長杯大会: 主将会議 7/11、 大会期間 7/17~7/30
※会長杯は、同時期に開催されている市連神奈川新聞杯に参加しているチーム(イーグルス)は本大会を選択する場合は日程が重なるため不戦敗を起こさないようにご注意下さい。
・専修大学カップ神奈川県学童軟式野球選手権大会: 主将会議 7/18、 大会期間 7/31~8/6
・東京新聞旗争奪神奈川県学童軟式野球選手権大会: 主将会議 8/1、 大会期間 8/12~8/19
市連 ・横浜市少年野球大会: 主将会議 7/24、 大会期間 7/31~9/4
・東京ガスエコモ旗争奪 各区対抗親善少年野球大会: 主将会議 8/28、 大会期間 9/4~10/2
※東京ガスエコモは、大会規定により他の上部大会出場チームは選択できません。
(イーグルス・オールスターズ・ジャイアンツ・スカイヤーズ)
・三浦大輔杯 横浜市学童軟式野球大会: 主将会議 9/25、 大会期間 10/2~10/24
高学年決勝トーナメントは以下のスケジュールで進行したいと考えておりまして、各チームには土日の連戦となりますが、ご協力をお願いします。
6/13(日) Bブロック予選最終 スカイヤーズvsフェニックス 於:鳥浜G
6/19(土) 決勝トーナメント ① Bブロック2位vsイーグルス(Aブロック3位)
6/19(土) 決勝トーナメント ② Bブロック3位vsVルークス(Aブロック2位)
6/20(日) 決勝トーナメント ④ ②の勝者vsBブロック1位
6/27(日) 決勝トーナメント ③ オールスターズ(Aブロック1位)=①の勝者※
6/27(日) 決勝トーナメント ⑦ 5位決定戦
7/4(日) 決勝トーナメント ⑥ 3位決定戦
7/4(日) 決勝トーナメント ⑤ 決勝戦
※6/26(土)、7/3(土) 調整予備日とします。
※Bブロックは、ジャイアンツ、スカイヤーズ、フェニックスの3チームとなります。
※オールスターズの上部大会スケジュールにより変更の可能性もあります。
【今週のスケジュール】
12日(土) 春季大会 (於: 福浦グラウンド)
13:20~14:40 Vルークス vs フェニックス+M 【低学年】 前審:第2試合のチーム
15:00~16:20 ジャイアンツ vs スカイヤーズ 【低学年】 後審:第1試合のチーム
13日(日) 春季大会 (於: 鳥浜グラウンド:グラウンド提供 オールスターズ)
13:20~14:40 シーガルズ vs イーグルス 【低学年】 前審:第2試合のチーム
15:00~16:30 スカイヤーズ vs フェニックス 【高学年 Bブロック】 後審:第1試合のチーム
【女子野球県大会結果について】
6日(日)相模原ひばり球場で開催された神奈川県女子学童選抜軟式野球大会準決勝にて南横浜ハーバーレディース(金沢区からの当日参加メンバー:フェニックス岩崎さん・宮脇さん、Vルークス内藤さん)が、準決勝を戦い残念ながら惜敗ではありましたが、県大会第3位の成績を収めました。
メッツの飯島コーチが、南横浜ハーバーレディースのコーチを長年務めて頂いて、磯子区・中区との連携も取れていてOne Teamを構築して頂いております。
来年のチームも楽しみです。
【お願い事項】
19日(土)・20日(日)の予定については14日(月)までにご連絡下さい。
---------------------------------------------------
金沢区少年野球連盟
事務局長 田辺昌人