投稿日: Jun 03, 2020 8:33:24 PM
【金沢区少年野球連盟(KJBL) 今後の指針】
関係者各位
いつも大変お世話になっております。
5月25日(月)に政府の緊急事態宣言の全都道府県解除の発表を受け、全日本軟式野球連盟
(JSBB)では全ての都道府県の活動自粛解除をおこないました。
しかしながら、現時点で神奈川県少年連盟学童部及び横浜市少年野球連盟学童部からは活動方針が示されておらず、KJBL役員で協議の上、以下の内容を所属チームにお伝えすることと致しました。
<KJBL方針>
(1)KJBL所属各チームの6月6日(土)からのチーム活動を認める。
(2)活動に際しては、JSBB感染予防対策ガイドラインに従った行動をすること。(添付資料)
(3)1日の活動は半日として終日おこなわないこととする。(KJBL独自ルール)
(4)小学校のグラウンドが利用できないため、福浦グラウンドを交代で利用できるようにする。
(5)春の区大会はおこなわない。
(6)夏の上部大会については、県連・市連の方針が決定してから対応を検討をするが、基本的には抽選で出場権を決定する。(試合はおこなわない)
<上記を決定する根拠>
・全軟連からは小規模でのチーム活動を認める通達が出ている点。
・市内の小学校では、6月は1日~12日までは午前午後にグループ分けして半日授業、15日~30日まではグループ分け無しの半日授業となっていることで終日の活動を避けている点。
・試合をおこなわないため福浦が空いているので、小学校グラウンドを活動拠点としているチームに提供可能となる点。
・選手の活動停止期間を考慮して練習不足の中で性急に公式戦を企画すべきではないと考える点。
・県連・市連の夏大会の計画が公表されていない点。
新型コロナウイルス感染については、国内において第2波、第3波も懸念されます。
添付のJSBB感染予防対策ガイドライン等を参考にしていただき、引き続き感染予防にご留意の上、段階的に活動を再開してくださいますようお願い致します。
金沢区少年野球連盟
事務局長 田辺昌人
【福浦グラウンド利用について】
以下の日程で福浦グラウンドが利用できます。
6日(土) 午後 ・ 7日(日) 終日
利用希望のチームは、KJBL事務局までご連絡下さい。
---------------------------------------------------
金沢区少年野球連盟
事務局長 田辺昌人