投稿日: Jun 12, 2018 9:40:7 PM
【今週のスケジュール】
9日(土)春季大会 (於: 福浦グラウンド)
13:30~14:50 Vルークス vs イーグルス 【低学年】 審判部対応
10日(日)試合なし
【神奈川新聞旗争奪大会の出場権について】
オールスターズが関東学童 市大会で優勝をして日程的に神奈川新聞旗に出場ができないため、優先選択権を放棄しました。従って、神奈川新聞旗については決勝トーナメント出場決定の6チームからオールスターズを除く5チームの抽選によって出場権を決定します。 (決定方法は後述)
各チームが優勝した場合に選択できる大会は以下の通りです。
優勝チーム 選択可能な県大会 選択可能な市大会
イーグルス リスト杯 神奈川新聞、横浜少年、三浦大輔
オールスターズ 専修大学カップ 横浜少年、三浦大輔
スカイヤーズ 東京新聞旗 神奈川新聞、横浜少年、三浦大輔
ジャイアンツ 東京新聞旗 神奈川新聞、横浜少年、東京ガス、三浦大輔
メッツ 東京新聞旗 神奈川新聞、横浜少年、東京ガス、三浦大輔
Vルークス 東京新聞旗 神奈川新聞、横浜少年、東京ガス、三浦大輔
県連
●2018リスト杯神奈川県学童軟式野球選手権大会 ⇒ イーグルス
●2018専修大学カップ神奈川県学童軟式野球選手権大会 ⇒ オールスターズ
●2018東京新聞旗争奪神奈川県学童軟式野球選手権大会 主将会議:7/20 開会式:8/10
市連
●第39回 神奈川新聞社旗争奪 横浜市少年野球大会 主将会議:6/30 開会式:7/7
●第52回横浜市少年野球大会(学童の部) 主将会議:7/28 開会式:8/4
●東京ガスエコモ旗争奪 第40回横浜市各区対抗親善少年野球大会 主将会議:8/25 開会式:9/1
※今年度に県連・市連大会に出場していないチームが選択可(Bブロックの3チームが選択可能)
●2018三浦大輔杯 第7回横浜市学童軟式野球大会 主将会議:9/29 開会式:10月2週
●全国共済旗争奪 第13回横浜市各区選抜少年野球大会 主将会議:10月末 開会式:11月初旬
※各区選抜チームを結成して参加します。
KJBL
●第4回 関東学院大学カップ 磯子区・栄区・横須賀市・金沢区 8チームトーナメント戦 ※開催予定日: 8月中旬
※抽選方法
神奈川新聞旗を選択したいチームは、6月15日(金)までにメールでじゃんけんのグー・チョキ・パーを10個お知らせ下さい。
1回目、2回目の順で一番勝ちが多かったチームに選択権を付与致します。
(例)1回目:チョキ、2回目:パー、3回目:パー、4回目:パー、5回目:グー
6回目:チョキ、7回目:グー、8回目:グー、9回目:パー、10回目:グー
15日中にメールがなかった場合は選択権を希望しないと判断します。
不明な点があれば、何なりとお問い合わせください。
※宛先: 田辺(kjbl.jimukyoku@gmail.com) まで
【申告敬遠制の運用について】 再掲
今年度から採用されている申告敬遠制ですが、県連・市連の大会での運用が異なりますので大会参加時には注意してください。
<適用する大会>
〇 神奈川県少年野球連盟学童部の県大会
〇 金沢区少年野球連盟の区大会(春季大会・秋季大会)
<適用しない大会>
× 横浜市少年野球連盟学童部の大会
【ベイスターズ野球教室】 再掲
横浜DeNAベイスターズOB及びJX‐ENEOS野球部OBによる野球教室が以下の日程で開催予定です。
日時:7月15日(日) 8:30集合 9:00開始 (終了12:00)
場所:長浜公園野球場
主催:横浜DeNAベイスターズ 野球振興部
内容:開会式(講師紹介)・準備運動・走塁練習・守備練習(各ポジション)・打撃練習
※記念撮影もあります。
※講師: 確認中
低学年も参加可能です。 ※けがなどをしないようにコーチが見ていてください。
【お願い事項】
23日(福浦G一般開放日)・24日の予定については18日(月)までにご連絡下さい。
【今週の福浦グラウンド利用について】
以下の日程で福浦グラウンドが利用できます。
17日(日)終日
利用希望のチームは、KJBL事務局までご連絡下さい。
---------------------------------------------------
金沢区少年野球連盟
事務局長 田辺昌人