投稿日: Jun 22, 2016 12:31:0 AM
【高学年試合結果】
2016年6月18日(土)
高学年 3位決定戦
ジャイアンツ 0 - 7 イーグルス ※5回コールド
高学年 決勝戦
オールスターズ 0 - 9 スカイヤーズ
【第75回 春季大会 高学年結果】
高学年の決勝トーナメントの結果は以下の通りです。
優勝 金沢スカイヤーズ (3大会ぶり20度目の優勝)
準優勝 富岡オールスターズ
3位 金沢イーグルス
4位 並木ジャイアンツ
【県連・市連大会 出場チームについて】
県連主催大会への出場チームは以下の通りと決定しました。
※横浜銀行カップは、リスト杯・東京新聞・神奈川新聞で決勝戦に出場すると大会出場が可能です。市連主催大会につきましては、決定3件・調整中2件となります。
県連
第39回 関東学童軟式野球大会兼神奈川県大会
富岡オールスターズ(市大会準優勝) 7/9-18
2016リスト杯神奈川県学童軟式野球選手権大会
金沢イーグルス 7/23-31
2016専修大学カップ神奈川県学童軟式野球選手権大会
金沢スカイヤーズ 8/5-11
2016東京新聞旗争奪神奈川県学童軟式野球選手権大会
富岡オールスターズ 8/12-18
2016横浜銀行カップ神奈川県学童軟式野球選手権大会
金沢スカイヤーズ(市連大会優勝) 8/27-9/10
市連
第37回 神奈川新聞社旗争奪 横浜市少年野球大会
並木ジャイアンツ 7/2-
第50回横浜市少年野球大会(学童の部)
<調整中> 7/30-
東京ガスエコモ旗争奪 第38回横浜市各区対抗親善少年野球大会
<調整中> 9/3-
2016三浦大輔杯 第7回横浜市学童軟式野球大会
金沢スカイヤーズ 10/8-
全国共済旗争奪 第11回横浜市各区選抜少年野球大会
富岡オールスターズ 10/29-
※高学年決勝トーナメントに出場したメッツ・ファイターズにて上記2大会への出場を決定します。
両チームにおかれましては、出場希望される場合は希望大会を事務局までお知らせ下さい。 どちらかのチームが出場を希望されなければ、フェニックス・シーガルズに出場権を移します。
※メッツ:秋元コーチ殿 ・ ファイターズ:谷村コーチ殿
上記2大会への出場希望を26日(日)までに事務局までお知らせ下さい。
ご希望が重なった場合は抽選もしくは出場権獲得試合を実施して決定したいと考えております。大会の詳細情報は、横浜市少年野球連盟学童部のHPで昨年の実施要項をご確認下さい。
【その他試合結果】
2016年6月19日(日)
新人戦
フェニックス 1 - 11 オールスターズ ※5回コールド
メッツ 5 - 6 スカイヤーズ
【今週のスケジュール】
25日(土) 試合なし
26日(日) 春季大会 (於: 福浦グラウンド)
10:00~11:20 オールスターズ vs フェニックス 【低学年】
前審 第2試合のチーム
11:40~13:00 メッツ vs イーグルス 【低学年】
後審 第1試合のチーム
13:20~14:50 オールスターズ vs イーグルス 【新人戦】
審判部対応
【関東学院大学カップについて】
KJBL企画として今年も関東学院大学カップを開催いたします。
大会要項については現在最終調整中ですが、日程をご案内します。
名称: 関東学院大学カップ2016 第2回湘南しんきん少年野球トーナメント
日程: 8月19日(金)・20日(土)・21日(日)
会場: 関東学院大学 釜利谷キャンパス野球場
主催: 関東学院大学
協賛: 湘南信金 ・ クロスポ
後援: 金沢区少年野球連盟 ・ 磯子区少年野球連盟 ・ 横須賀少年野球連盟内容: 金沢区・磯子区・横須賀市から2チームが参加して、トーナメントで優勝を狙います。関東学院大学の硬式グラウンドでナイターの試合となります。
19日(金)開会式と2試合、20日(土)2試合、21日(日)決勝戦と閉会式となります。
試合実施時間帯は17時~20時となり、各試合は7回80分とします。
昨年の第1回大会は、金沢イーグルスが初代チャンピオンとなりました。
出場権: KJBLでは本大会への出場権は春季大会成績上位2チームが得ることとします。 辞退があった場合は次の順位のチームとします。
【お願い事項】
2日・3日の予定については27日(月)までにご連絡下さいます様お願い致します。
<対象となる試合> 低学年: 第2ラウンド、 新人戦: 決勝戦
---------------------------------------------------
金沢区少年野球連盟
事務局長 田辺昌人