内容
Gather.townの動作環境
Gather.townへのログイン
Gather.townの操作方法
Snap Cameraを用いたバーチャル背景の設定方法
1. Gather.townの動作環境
パソコンのブラウザで動作します。
Google ChromeとFirefoxが公式にサポートされているブラウザです。
Windowsの標準ブラウザのEdge, Macの標準ブラウザのSafariは公式サポート外です。一応動作はするようですが、うまくいかない場合はChromeかFirefoxを使ってください。
2. Gather.townへのログイン
幹事よりメールにてログイン用のリンクを送ります。
リンクをパソコンのブラウザで開くと以下の画面が開きます。
まず、あなたのアバターを設定します。髪型・服など色々選べます。このアバターは後で変更できます。
次に、あなたの名前を入力します。この名前も後で変更できます。
ブラウザがパソコンのカメラ・マイク・スピーカーを使用する許可を求めてきた場合は、許可してください。許可すると、カメラ・マイク・スピーカーの設定が設定できるようになります。
カメラの画面が写り、カメラ・マイク・スピーカーのアイコンの隣に、使用しているカメラ・マイク・スピーカーの名前が表示されます。
使用するカメラ・マイク・スピーカーを選んでください。(後述するSnapCameraを使用する場合は、カメラは"Snap Camera"を選んでください。)
準備ができましたら、"Join the Gathering"を押してログインしてください。
チュートリアル:Gatherにログインするのが初めての場合には、動作を練習するチュートリアルが始まります。スキップもできます。
3. Gather.townの操作方法
ログインすると、あなたのアバターがマップに表示され、画面の右下にあなたのカメラの画像が表示されます。
移動は、パソコンの矢印キーを使ってアバターを移動できます。
マイクのミュート・カメラのon/offをするには、自分のカメラの画像をクリックしてください。
近くにいる人とカメラを写して話すことができます。
テーブルはプライベートスペースです。同じテーブルにいる人とだけ話すことができ、会話はテーブルの外の人は聞くことはできません。
画面の左には参加者一覧が表示されます。参加者の名前をクリックすると、その人のいる場所を教えてくれます。
演台の上にある、オレンジ色のメガホンの形をしたアイコンの上に立つと、参加者全員に対してアナウンスすることができます。
ログオフ
Gather.townからログオフするには、ブラウザを閉じてください。
懇親会の終了まで何度でもログインすることができます。
4. Snap Cameraを用いたバーチャル背景の設定
カメラで今いる部屋の景色を写したくない場合は、バーチャル背景を使用できます。Gather.town自体にはバーチャル背景の機能はありませんが、他のソフトを使ってバーチャル背景を使用することができます。ここでは無料のSnap Cameraを紹介します。
4-1. ダウンロードとインストール
Snap Cameraはパソコンのカメラで映す人物の画像をAIが自動で加工するソフトで、Windows/Macで使用できます。
https://snapcamera.snapchat.com/download/
から、メールアドレスを入力することでダウンロードできます。インストールの際に、Snap Cameraが、パソコンのマイクとカメラを使用する許可を求めるかもしれません。その場合には許可してください。
4-2. 起動とバーチャル背景の設定
i.「Gather.townにログインする前に」Snap cameraを起動してください。
ii. 起動すると、パソコンのカメラに映る画像が画面の上に、下にその画像を加工する「レンズ」というプラグインが大量に出現します。
iii. 膨大にあるレンズの中から選ぶのは大変なので、"Search Lenses" という欄に、キーワードを入れて絞り込みます。
iii. 例えば"Search Lenses" という欄に、"office back ground"と入れて検索すると、オンライン会議で使用できそうなlensが見つかります。
iv. 使いたいlensを選んでダブルクリックしてください。背景が変わります。(使用するlensによっては顔も変わります。)もう一度ダブルクリックすると元に戻ります。
v. バーチャル背景が準備できましたら、Gather.townにログインしてください。カメラを選ぶ画面で、SnapCameraを選択すると、バーチャル背景が使用できます。
4-3. 他のソフト
バーチャル背景を作成できるソフトは他にもあります。私は普段はmmhmm(有料)を使っています。mmhmmを使うと、スライドと一緒に自分が写るような授業動画を作成・録画することができます。