Yoichi Sasaki
Researcher, Central Research Labs, NEC Corporation
Yoichi Sasaki
Researcher, Central Research Labs, NEC Corporation
Researcher, Central Research Labs, NEC Corporation [HP]
1753 Shimonumabe, Nakahara, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 211-8666
Ph.D. Student at Hokkaido University (Supervisor: Prof. Hiroki Arimura).
Data mining, Enumeration algorithms, Explainability in ML, Index data structure
yoichisasaki(at)nec.com
You can also see dblp
Yoichi Sasaki, Yuzuru Okajima: "Alternative Ruleset Discovery to Support Black-Box Model Predictions", IEICE Trans. Inf. Syst. 106(6): 1130-1141 (2023)
Yoichi Sasaki, Tetsuo Shibuya, Kimihito Ito, Hiroki Arimura, "Efficient Approximate 3-Dimensional Point Set Matching Using Root-Mean-Square Deviation Score", IEICE Trans. Fundam. Electron. Commun. Comput. Sci. 102-A(9): 1159-1170 (2019)
Yoichi Sasaki and Yuzuru Okajima, "Alternative Ruleset Discovery to Support Black-box Model Predictions", The 21st IEEE International Conference on Data Mining (ICDM2021), Dec. 7 - 10, 2021, Virtual.
Yoichi Sasaki, Takanori Maehara, Takumi Akazaki, Kazeto Yamamoto, Kunihiko Sadamasa, "Solving Weighted Abduction via Max-SAT Solvers", FLAIRS Conference 2020
Yoichi Sasaki, Tetsuo Shibuya, Kimihito Ito, and Hiroki Arimura, "Efficient Approximate 3-Dimensional Point Set Matching Using Root-Mean-Square Deviation Score", In Proc. The 8th International Conference on Similarity Search and Applications (SISAP2015), Oct. 12 - 14, 2015, Glasgow, Scotland, UK.
Yoichi Sasaki, Kosuke Akimoto, Takanori Maehara, "Learning Directly from Grammar Compressed Text", CoRR abs/2002.12570 (2020)
佐々木 耀一, 岡嶋 穣, Top-k決定リストとその最適化, 第24回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2021), 2021.
佐々木耀一, 前原貴憲, 赤崎拓未, 山本風人, 定政邦彦. 充足可能性問題への変換を用いた重み付き仮説推論の高速化. 第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018), 2018. [FITヤングリサーチャー賞]
佐々木耀一. 有向ハイパーグラフ上の到達可能性判定問題に対する効率的なアルゴリズム. STRセミナー2018, 2018.
佐々木耀一, 木村圭吾, 山本風人, 岡嶋穣, 定政邦彦. 有向ハイパーグラフ上での到達可能性判定の高速化. 2018年度人工知能学会全国大会(第32回), 2018.
佐々木耀一, 木村圭吾, 山本風人, 岡嶋穣, 定政邦彦. 有向ハイパーグラフ上の到達可能性判定問題に対するZDDを用いた効率的なアルゴリズム. 基盤(S) 離散構造処理系プロジェクト 「2018年度 初夏のワークショップ」, 2018.
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,大森亮介,伊藤 公人,有村 博紀, "正規化ハミング距離を用いた三次元点集合マッチングの高速化とインフルエンザウイルス解析への応用", 情報処理学会第79回全国大会,愛知,2017年3月.[全国大会学生奨励賞]
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,大森亮介,伊藤 公人,有村 博紀, "ラベル情報と構造情報の相関を用いた三次元点集合マッチングの高速化とそのインフルエンザウイルス解析への応用", 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (第14回日本データベース学会年次大会),岐阜,2017年3月.
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,伊藤 公人,有村 博紀,宇野 毅明,"大規模離散構造データからの超高速パターン発見:深い意味の獲得に向けて (配列情報とRMSDを用いた3次元点集合マッチング)" , JST ERATO 河原林巨大グラフプロジェクト「情報系 WINTER FESTA Episode2」,ポスター発表,東京,2016年12月
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,大森亮介,伊藤 公人,有村 博紀, "頂点ラベル付き三次元点集合マッチングのインフルエンザウイルス解析への応用", 基盤 (S) 湊離散構造処理系プロジェクト 「2016年度 秋のワークショップ」 ,ポスター発表,北海道,2016年11月.
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,伊藤 公人,有村 博紀, "三次元空間におけるRMSD距離に基づく近似点集合マッチングの高速化", 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (第14回日本データベース学会年次大会),福岡,2016年2月.
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,伊藤 公人,有村 博紀, "三次元空間における効率良い近似点集合マッチング", ERATO湊離散構造処理系プロジェクト「2015年度 秋のワークショップ」,ポスター発表,北海道,2015年11月.
佐々木 耀一,渋谷 哲朗,伊藤 公人,有村 博紀, "三次元空間における効率良い近似点集合マッチングと分子パターン照合への応用", 第 42 回バイオ情報学 (BIO) 研究会,沖縄,2015年6月.[山下記念研究賞][SIGBIO学生奨励賞]
第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018) ヤングリサーチャー賞, 2018
北海道大学大学院情報科学研究科 情報理工学専攻 専攻長賞, 2017
情報処理学会第79回全国大会学生奨励賞, 情報処理学会, 2017
2016年度山下記念研究賞, 情報処理学会, 2016
2015年度SIGBIO学生奨励賞, 情報処理学会 , 2015