コロナの影響を考えて、チェアーを1台撤去して パーテーションで区切り できる限り一人ずつ診察できるようにした。パーテーションの奥の方は 歯周病だけ診察できるようにしてあります。
コロナの影響を考えて、チェアーを1台撤去して パーテーションで区切り できる限り一人ずつ診察できるようにした。パーテーションの奥の方は 歯周病だけ診察できるようにしてあります。
歯科医師の先生募集中 。消毒室、Ope室あり、回復室あり
〒885-0042 住所 : 都城市上長飯町41-16 電話0986-25-3648 メール gyamakou@gmail.com
月曜日 ~土曜日 9:00~13:00 午後休診(働いてくれる人がいない 衛生士さん 誰かいませんか)
●予約制。 初めての方は 電話予約をお願いします。
院長 山田 公一
歯の治療法はここ5年ですっかり変わりました。 虫歯も あまり削らずに 光治療(光線力学療法)という痛くない方法があり、かぶせる歯もコンピュータ制御で、金属を使わず 白い歯で治療できます。義歯(入歯)も金属のばねを使わないものが(これは保険外)できます。レントゲンもCTが取り入れられています。治療がどんどん変わっています。
講演(ストレス、免疫など) 本も自己出版しています。
ブログ(ストレスを語りませんか 歯の話ではありません)gooからamebaに変わりましたhttps://ameblo.jp/yamakou17/
これは講演をAiで音声データを作ったものです