2018(平成30)年12月01日(土)、慶應義塾大学日吉キャンパスの自動車部練習場(通称イタリア半島)で開催された平成30年度早慶対抗ジムカーナ定期戦において、団体、男子個人、女子個人のすべてにおいて優勝し、本年度の活動の有終の美を飾りました。
数年ぶりに日吉における「伝統の早慶戦」ということもあり、開会式より慶応義塾大学体育会の鳥海副理事、ならびに多くのOBにお越しいただきました。
両校の応援部による声援の中、選手は出走。本大会を最後に引退となる4年生から、初めての大会参加となる1年生まで、今までの練習の成果を発揮しておりました。
本年度の全日本総合杯において、優勝、準優勝となった両校が中心となって、次年度以降も学生自動車部活動を牽引していく勢いを感じました。
なお、本大会は早稲田主催でありましたが、慶応義塾にて競技会場となる日吉キャンパスをご提供いただきました。
早稲田
優勝
4年:0'51"939(藤谷)
3年:0'51"960(川上)
2年:0'52"255(鷹尾)
1年:0'54"775(藤岡)
合計:3'30"929
慶應義塾
準優勝
4年:0'52"350
3年:0'52"940
2年:0'54"345
1年:0'56"598
合計:3'36"233
男子個人
1位:藤谷(4年)
2位:川上(3年)
3位:鷹尾(2年)
4位:慶應義塾
5位:平川(4年)
女子個人
1位:城越(3年)
2位:慶應義塾
3位:大沼(1年)
4年
藤谷:0'51"939
慶應義塾:0'52"350
平川:0'52"871
慶應義塾:0'53"166
慶應義塾:0'53"180
慶應義塾:0'57"046
榊田:-
3年
川上:0'51"960
慶應義塾:0'52"940
城越:0'56"525
慶應義塾:0'56"853
荒巻:0'56"959
慶應義塾:0'57"926
杉本:0'58"212
2年
鷹尾:0'52"255 ★新人賞
慶應義塾:0'54"345
慶應義塾:0'54"707
慶應義塾:0'55"168
慶應義塾:0'55"188
緑川:0'55"336
慶應義塾:0'55"433
渡邉:0'56"121
慶應義塾:0'57"203
平位:1'00"845
1年
藤岡:0'54"775 ★新人賞
慶應義塾:0'56"598
慎:0'57"002
慶應義塾:0'57"521
慶應義塾:0'59"178
中山:0'59"454
山田:0'59"473
大沼:1'06"034
慶應義塾:1'06"482
慶應義塾:ー
コース図:西野OB作成
西野OBと両校応援部
記念撮影(選手および応援部)
エール交換
●応援にお越しいただいたOB(敬称略)
木村(H02)、平田(H13)、西野(H15)、早川(H16)、稲荷(H27)、山本(H29)