NPO法人わの会

         研 修 事 業

2019年度より、NPO法人わの会からヘルパーステーションあいあいでの事業となりました。

福祉事業に興味のある方々がすぐに仕事につけるよう研修事業を行っています。

研修事業表紙2017_1

令和5年度 開講予定

重度訪問介護従業者養成研修

【第1回】2023年 5月14日(日)、5月21日(日)

     開催場所   デイサービスりんりん(府中市四谷6-6-1)


【第2回】2023年 7月23日(日)、7月30日(日)

     開催予定場所 デイサービスりんりん(府中市四谷6-6-1)


【第3回】2023年10月29日(日)、11月5日(日)

     開催予定場所 デイサービスりんりん(府中市四谷6-6-1)


【第4回】2024年 2月25日(日)、3月3日(日)

     開催予定場所 デイサービスりんりん(府中市四谷6-6-1)


◆同行援護従業者養成研修講座

第1回:調整中

☆☆重度訪問介護従事者養成研修(基礎課程・追加課程)上記 4回の開催を予定☆☆

カリキュラム

○第1日目○

  9:15       開場

  9:30~10:00    開校式(オリエンテーション)

 10:00~11:00    基礎的な介護技術に関する講義

 11:10~13:10    重度の肢体不自由者の地域生活等に関する講義

 13:10~14:10    (昼休み)

 14:10~16:10    医療的ケアを必要とする重度訪問介護利用者の障害及び支援に関する講義

 ○第2日目○

 9:00                 開始 

 9:10~11:10    医療的ケアを必要とする重度訪問介護利用者の障害及び支援に関する講義

 11:20~12:20    コミュニケーションの技術に関する講義

 12:20~13:20    (昼休み)

 13:20~14:20    コミュニケーションの技術に関する講義

 14:30~15:30    緊急時の対応及び危険防止に関する講義

 15:30~16:30    重度の肢体不自由者の介護サービス提供現場での演習

 16:40~17:10    実習オリエンテーション等

講義終了より2ヵ月の期間で9時間の実習があります(資格取得には必須)

実習のスケジュールについてはご相談ください

費用:20,000円(テキスト代込み)


※ヘルパーステーションあいあいへ登録して頂き一定期間のお仕事に就いて頂ければ資格取得費用を返還します。

有資格者の再勉強の場として聴講もできます。

お気軽にお問い合わせ下さい

※新型コロナウイルスの感染の影響で今後予定が変更することがありますので、随時ご確認ください。

この研修で東京都の指定する「重度訪問介護従事者(基礎・追加課程)」の資格が取得できます

「福祉の職場で働きたいけど、資格がない」

「この人に資格を取ってもらって、働いてもらいたい」

「福祉の仕事に関わっているけど、学びなおしてみたい」

研修を受けてみませんか

(研修の様子)

【問合せ先】

NPO法人わの会

ヘルパーステーションあいあい 研修事業

東京都府中市住吉町1-60-10

TEL:042-336-7445

FAX:042-400-5088

E-Mail:stationaiai@yahoo.co.jp

担当:ヘルパーステーションあいあい  森田(もりた)