茨城県水戸市で毎年行われている、関東ていがくねんオープン大会に参加してきました。3年連続の参加です。そして今年は、りん、えいと、じゅの、ひかり、ゆきの、はると、こうへい、はゆづの8人が参加。中には遠征初参加の選手も。遠くまで行くんだから、一つでも何かをつかんで欲しい。
で、1日目を終えて、3年男子のちび~ず3人は1位トーナメント進出。はるとが2位、ひかり、ゆきの、こうへい、はゆづは3位トーナメントです。そして、2日目。1位トーナメントではりんがベスト8、3位トーナメントのゆきのがベスト8。その他の選手は順位別トーナメント初戦敗退です。。
みんな頑張りましたが、中でも、ひかり、ゆきの、はるとは頑張りました。何とかシャトルに触ろう、相手コートに入れよう、勝ちたいって気持ちが伝わってきました。この気持ちがあれば絶対強くなれます。
関東低学年のレベルの高さにはいつも驚かされます。3年生以下とは思えないスピードとテクニック、そしてフィジカル。負けてられません。