今年度2回目の中学生チャレンジ大会が行われました。前回は選手権の部と一般の部が同じ会場で夜8時くらいになっても終わらなく、上位の対戦は翌日という状況だったんですが、今回はそれらが別会場になったので、大会運営をスムースに行ってくれました。
TOYOKAWAからは、ほぼ全員参加。上位入賞目指して頑張ります。
で、結果。男子選手権の部でこうまがベスト8。だけ。
その他の選手は1、2回戦敗退。
そもそもラリー力が足りません。ラリー力っていうのは、単純に相手コートに入れればいいって訳ではなくて、4角へのコントロール、高さの調整ができなきゃダメなんです。攻められて、効かされて、頑張って食らいついて返球しても、次で決められる球を出しちゃダメなんです。効かされても効かし返さないとダメなんです。
あとはイメージ力です。どのコースに、どんな高さで、どれくらいの速さで、その上で相手選手をどんな形にしたいのか、そしたらどんな球が返ってくるのか。もっとイメージしましょう。そのイメージ通りにいつもできたら強くなるんです。