土地活用プランで建築費削減サポート!

MANDEVEで入力した簡易ボリュームプランリンクをsupport@macromeister.comに送ると、当社の独自ルートで開拓した30社以上の業者リストから建築業者を選定、相見積もりいたします。

(例)豊島区、 価格203,000,000円、利回り6.7%、 坪単価2,616,000円、 RC造、 池袋 560m (徒歩約7分)、 総合スコアB https://mandeve.site?hash=d8281d6411f056c882cd4362c6f103f6d4f03136778e66f19873a18a018d657d

競争入札した結果...

RC延床面積85坪、設計費、杭工事込み

大手ゼネコンA社:1億3,700万円(税込)坪単価161

工務店B社:1億3,000万円(税込)坪単価153

一次下請業社C社:1億円(税込)坪単価117万

結果的に、3,700万円ものコスト削減を実現!

こんなお悩みございませんか?

  • すぐに概算ボリュームプランを出したい

  • 土地の価値を判断する分析ツールがない

  • 相談できる建築士がいない

  • 設計プランを出すのに時間、費用がかかる

ビギナーでも簡単にはじめられる!

設計に関する高度な知識がなくても、住所を入力すると、都市計画データ、斜線制限などを自動解析します。測量図をもとに、土地の地形をスマホで測量するだけで、簡単にボリュームプランを算出することができます。

土地の価値は一種坪単価で分かりやすく数値化!

土地の価値はボリュームプランによって価値が決まります。 坪単価を容積率で割った「一種坪単価」と言われる数値で評価します。例えば、坪単価 300万の土地でも、容積率が300%と100%では、価値が異なります。前者の容積率300%の土地は、一種坪単価が300万/ 300% = 100万。対して、後者の100%の土地は、一種坪単価300万です。MANDEVEは、一種坪単価を自動で解析するので、土地の価値が明らかになります。

無料で建築プランができる!

建物を建てるには、法的規制をクリアしないといけません。代表的なものが、都市計画法、建築基準法、他にも地方公共団体の条例があります。通常、一級建築士さんにお願いすると3日~1週間かかり、費用も10万円以上かかりますが、このアプリを使えば「無料」かつ「秒速」で作れます。しかも、マップ上で3Dのイメージが分かるので、具体的なイメージもしやすくなっています。

収支を分かりやすくスコアリング!

ボリュームプランをもとに、周辺の賃料相場及び取引事例のデータベースから、賃貸したときの利回り(インカムゲイン)と資産価値(キャピタルゲイン)を自動解析し、AAA~ Dまでの10段階でスコアリングします。

分析結果を保存!

検討物件の分析結果をアプリ内にクラウド保存できます。いつでもどこでもアクセスし、編集することが可能です。

分析結果をメールやSNSでシェア!

ボリュームプラン、利回り、坪単価、スコアなど分析結果をメールやSNSでシェアできます。いつでも、どこでも、スマホ一つで、簡単にシェアすることができ、手続きの煩雑さをアプリ内で解決できます。

MANDEVE デモ動画

今後の追加機能

ユーザーの皆様にとって、必要となる機能を随時アップデートしていく予定です。本アプリケーションを通じて、地域独自の条例やルールをタイムリーに知ることができます。