This book is a tutorial-style introduction to programming for practicing historians. We assume that you're starting out with no prior programming experience and only a basic understanding of computers. More experience, of course, won't hurt. Once you know how to program, you will find it relatively easy to learn new programming languages and techniques, and to apply what you know in unfamiliar situations. In order to get you to that point we've adopted the following strategy. 本書は、現役の歴史研究者のために書かれた、チュートリアル式のプログラミングの入門書である。本書を読むのに、事前に何らかのプログラミングの経験があることは前提としていないし、コンピュータについても基本的な理解があればよい。もちろん、それ以上の経験があっても問題はない。いったんプログラミングのしかたを身につければ、別の新しいプログラミング言語やテクニックを学んだり、不慣れな状況において自分の知識を活かそうとしたりすることが比較的簡単になるだろうと思う。読者をそこにたどり着かせるために、我々は次の戦略を採用した。
We both do archival work, write monographs and journal articles, and teach undergraduate and graduate courses in history. Our backgrounds are a bit different: although we're the same age, one of us has been programming for about 30 years (WJT) whereas the other started on 1 January 2008 (AM). We share the conviction, however, that digital history represents the future of our discipline. 著者は二人ともアーカイブの仕事をしており、研究論文や学術雑誌の記事を書いたり、学部生や大学院生に歴史を教えたりしている。二人は同い年だが、片方(William J. Turkel)が30年ほどプログラミングをしてきたのに対して、もう片方(Alan MacEachern)は2008年1月1日にプログラミングを始めた、という具合にバックボーンが少しばかり異なる。しかし、二人とも、ディジタル歴史学が我々の研究分野の未来を描くものであると確信している。 To some extent, this book is an extended conversation about the degree to which future historians will need to be able to program in order to do their jobs. We also hope, of course, that if you work through the book you'll learn techniques that make you a better historian. 本書は、未来の歴史研究者が仕事をする際にどの程度プログラムをしなければならなくなるのか、という議論の延長線上にあるものである。もちろん、本書を通じて読者がよりよい歴史研究者になるためのテクニックを学んでくれることも望んでいる。 |