お問い合わせいただく前によくある質問をご一読いただけますと幸いです。
ご利用に関して Windows 7 Home 上の IE8.0以上, FireFox最新版 にて動作確認を行っておりますので、同様の環境を推奨いたします。
※IE6.0は対応しておりませんので、ご了承ください。 Internet Explorerでのレイアウトに関して レイアウトが崩れる、描画キャンバスが表示されない 相互表示がONになっている可能性がございます。
登録・ログイン・ログアウトに関する質問 ユーザ登録できない ブラウザのクッキーをONにして下さい。
ログインできない 「メールアドレスとパスワードの組み合わせが間違っています。」と表示され、ログインできない場合は 入力しているログイン情報に誤りがないか、再度ご確認ください。また、 下記情報もあわせてご確認ください。
ログアウトできない・アカウント切り替えができない
※Cookie削除方法
→「Cookie」のチェックをONにして「削除」 ・Chrome 右上のスパナマーク→オプション→高度な設定→閲覧データの消去 →期間を「すべて」に設定し、「Cookieと...」をチェック→閲覧履歴データを消去するボタンをクリック ・FireFox (表示がない場合はAltキーを押してから)ツール→オプション→プライバシー→Cookieを個別に削除 →「pipa.jp」「old.pipa.jp」「tegaki.pipa.jp」を選択して削除 ・Opera 左上のOperaロゴクリック→設定→設定→詳細設定→Cookie→Cookie設定 →「pipa.jp」「old.pipa.jp」「tegaki.pipa.jp」を選択して削除 ・Safari 右上の歯車マーク→設定→プライバシー→「Cookieと...」の詳細をクリック→「pipa.jp」を選択して削除 ニックネームが文字化けしてしまう
特定の条件下で文字化けしてしまう場合がございます。ブラウザのエンコードでUTF-8をご指定下さい。
文字化けの影響でログインできない場合は上記「ログインできない」をご参照下さい。 パスワードを忘れてしまった ブログ編集・描画に関する質問 線が途切れ途切れになる ブラウザの表示倍率が100%になっていない可能性があります。 表示倍率を100%になっているか御確認下さい。 確認方法: InternetExplorer9 「ツール(歯車のアイコン)→拡大」を御確認下さい FireFox メニューの「表示→ズーム→リセット」を御確認下さい。 Google Chrome 設定の「拡大/縮小」を御確認下さい。 Safari 表示の「拡大/縮小」を御確認下さい。 手書きブログ・コメント・プロフィールなどで画面を拡大・縮小したい 右クリックメニューから拡大・縮小を選んで下さい。
手書きブログ・コメント・プロフィールなどで線のアンチエイリアス処理を外したい
右クリックメニューから画質→低を選んで下さい。
文字が書きにくい
マウスの加速をOFF(「ポインタの精度を高める」をOFF)にすると字が書きやすくなります。
手書きブログ・コメント・プロフィールなどで線が書けない、ペンや線幅が選べない Flash Playerを最新版に更新して下さい。 Flash Playerのダウンロードはこちら
または、ブラウザのファイルキャッシュをクリアして再読み込みして下さい。
※IE9をご利用の場合は互換モードに切り替えて頂ければ利用できます。 アドレス入力バー右の、紙がギザギザに切れたようなアイコンをクリックしてみて下さい。
手書きブログ・コメント・プロフィールなどでペンタブレットを使うと線が書きにくい、カクカクする ペンタブレットの設定をしてください。 詳細はこちら
何も書かずに白紙で投稿しようとすると上記エラー(error code:#100)が出ます。何か書いてから投稿して下さい。
ブログを再投稿したのにブログ一覧のサムネイルが更新されない
ブラウザが古い画像を表示してしまう場合があります。ブラウザの更新ボタン(またはF5キー)を押して再読み込みをしてください。
アップロードできない(エラーメッセージと対処法) ERROR[1] ログインしていません。 ERROR[2] ユーザ認証に失敗しました。 ERROR[3] 対象の記事が見つかりません。 ERROR[4] 対象のメッセージが見つかりません。 ERROR[5]~ERROR[9] 画像の受信に失敗しました。しばらく経ってからもう一度アップロードをお試し下さい。 ERROR[10] 何もかかれていないようです。白紙では投稿できません。 ERROR[11]~ERROR[17] 画像の読み込みに失敗しました。しばらく経ってからもう一度アップロードをお試し下さい。 ERROR[18] 画像の保存に失敗しました。しばらく経ってからもう一度アップロードをお試し下さい。 ERROR[19] 記事の保存に失敗しました。しばらく経ってからもう一度アップロードをお試し下さい。 ERROR[20] ユーザ認証に失敗しました。 ERROR[23] 記事の保存に失敗しました。しばらく経ってからもう一度アップロードをお試し下さい。 ERROR[24] ユーザ認証に失敗しました。 その他の質問 JavaScriptのエラーが表示される ブラウザのファイルキャッシュをクリアして再読み込みして下さい。
メールが大量に届く 自分の書いた手書きブログにコメントが付くとメールで通知します。また、他人の手書きブログにコメントした後、
その下に別の人のコメントが付くとメールで通知します。 メール通知の条件を変更したい場合はログイン後、[設定]メニュー内「詳細」ページから通知条件を変更して下さい。 ニックネームを変更したい ログイン後、[設定]メニュー内「アカウント」ページにある【ニックネーム】の欄で変更が可能です。
※すでに使われているニックネームはご利用できません メールアドレスを変更したい ログイン後、[設定]メニュー内「詳細」ページの【メールアドレス】の欄へ新しいメールアドレスを入力してください。
退会したい ログイン後、[設定]メニュー内「詳細」ページの【退会する】ボタンを押して下さい。 |