各種出演依頼などお気軽にお問い合わせください。 2月2日には、静岡県にて、科学演劇型サイエンスショー「翼を振り上げる筋肉を探せ!」 を公演予定です。 最終更新: 2013年12月8日
チームわだ重 サイエンスフェスタ 2013 科学捜査官にご参加いただいた方へ 郵送を希望される方は、郵便番号、住所、宛先をteam_wadaju@yahoo.co.jpまでご連絡ください。 ※発送が遅れております。 申し訳ありません。 ※午前の部に参加いただいた方には、ピンセットをお渡しし損ないました。 10月25日頃までに、お送りさせていただきます。 発送が遅れてしまっております。申し訳ありません 年内にお送りさせていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。 その際、実験方法のプリントもお送りさせていただきます。 10月末までに届かない場合は、team_wadaju@yahoo.co.jpまでご連絡ください。 科学手品にご参加いただいた方へ ご記入いただいた住所の方に、手品教室のDVDをお送りさせていただきます。 発送が遅れてしまっております。申し訳ありません 年内にお送りさせていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。 1. マジシャン翼による科学手品ワークショップ「あなたも今日から科学マジシャン」「弾むシャボン玉」、「共振振り子」など、科学の原理を応用した手品を、プロの奇術師が直接指導するワークショップ型の手品教室です。手品の材料の扱い方、手品としての魅せ方などの超極秘テクニックも教えてもらえるかもよ。2. ワークショップ型サイエンスショー 「目指せ!科学捜査官」 科学捜査官を目指しているそこのあなた。指紋鑑定、インク鑑定、繊維鑑定などの科学捜査の訓練を行い、科捜研で起きた盗難事件の犯人を捜しあてますよ。犯人を見つけた人は、科学捜査官として、認定します。 サイエンスショーも楽しめる、複合型のイベントです。 日時 2013年10月14日(月・祝) 会場 三鷹市市民協働センター) 費用 200円~300円(実験材料費;実験参加者(主に子ども対象)) 定員 各回 40名程度(お子様) (要事前申込 (現在、先着順で予約受付中) ) ★★★ 過去のサイエンスショー・実験教室 ★★★ 東芝科学館 第3回サイエンスフェスタ公演 科学演劇「目指せ!色の鑑定士」 実施しました。 色がテーマのエンターテインメント型サイエンスショー!! 赤色光、青色光の中でも、物体の本当の色を見やぶるために、わだ重先生と生徒達は、不思議な色の世界へと旅に出かけます。 一緒に「色の 鑑定士」を目指しましょう。 (第24回池袋演劇祭 特別参加作品) 日時 2013年8月16日(金) 11:00、13:00、15:00 (各回30分程度の公演)会場 東芝科学館 サイエンスホール (アクセスの詳細はこちら)参加費 無料定員 各回100名(先着順)名 (事前受付不要) たくさんのご観覧ありがとうございました。 観覧希望者が多く、立ち見も含めなんとか、120名まで入場いただきましたが、 安全性等も考慮し、やむなく入場を制限させていただきました。 入場できなかった方、誠に申し訳ありませんでした。
東芝科学館 サイエンスクラブで 実験教室を実施しました。2013年2月27日(水)15:00~16:30 東芝科学館 サイエンスクラブ実験・工作教室 「秘密の色暗号を作成せよ!」
|