小中学生のためのものつくり教室
東京電機大学のOBが指導する 電子工作教室を開催しています。
- 第1回:2012年8月13日(月)
- ストレートラジオをつくろう
- オルゴールをつくろう
- 第2回:2013年8月7日(水)
- テーマ(午前):電気のお話し
- テーマ(午後):電子オルゴール、電子ホタルつくり
- 第3回:2014年8月22日(金)
- テーマ:電子ホタル、LEDとうろうつくり
- 第4回:2015年8月21日(金)
- テーマ:LEDランタンつくり
- 第5回:2016年8月19日(金)
- テーマ:LEDを使った実験と作品製作(LEDランタン)
- 第6回:2017年8月18日(金)
- テーマ:電子オルガン
- 第7回:2018年8月25日(土) ※ギャラクシティで開催
- テーマ:LEDを使った実験と作品製作(LEDランタン)
- 第8回:2019年8月23日(金)
- テーマ:磁石であそぼう! 電気と磁石の不思議な関係
夏休み 電子工作教室2019
夏休み 電子工作教室2019
小学校4年から中学生を対象にした電子工作教室です。参加には事前の申し込みが必要です。
電子部品や工具は会場に用意されています。参加費は無料です。製作した作品および資料はお持ち帰りいただけます。夏休みの自由研究に最適です。
【内容】
テーマ: 磁石であそぼう! 電気と磁石の不思議な関係
日時: 2019年8月23日(金) 13時~15時
会場: 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館3階10317(ワークショップルーム)
対象: 小学4年生から中学生まで ※小学生はサポートできる大人の同伴をお願いします。
参加費: 無料
定員: 25名(先着順)
製作物の例(手作りモータ)
【申込方法】
E-mail に下記を記入して申込みください (Faxでの受付けはありません)
件名: 夏休み工作教室申込み
内容: ①氏名 ②住所 ③年齢 ④電話番号
募集期間: 8月1日~8月20日24時
申込み先: Email: tdu.atom@gmail.com
問合せ:TEL 03-5284-5600 E-mail: tdu.atom@gmail.com
(8月9日から19日まで大学は休業です。その間の問合せはメールでお願いいたします。)
★詳しくはちらし(PDF)を参照下さい。