投稿日: 2014/05/26 17:03:15
G-SHOCKはコイン型のリチウム電池を使っている機種が多く
私の好きなモデルはほぼCR2016を使っています、
私は価格とブランドのバランスからダイソーで売ってる2個108円の国産三菱製のCR2016を使っていますが、
電器店などで高く売られているCR2016と果たして性能の差はあるのか?と気になっていました、
するとやっぱり調べている人がいるんですね、
コイン形リチウム電池を比較している方を見つけました。
2016ではなく2032ですけど(^_^;)
100円ショップのCR2032の放電量のグラフ
http://img.wazamono.jp/pc/src/1397870336891.png
電器店で売ってるCR2032の放電量のグラフ
http://img.wazamono.jp/pc/src/1399245474221.png
これらから電器店で売ってるパナソニック、マクセル、ダイソーで売ってる国産三菱の三種類はほぼ互角
富士通、東芝、SONYはみんなFDK製でそれよりちょっと劣る、
それ以外の100円ショップのCR2032は検討しているものもしていないものもある、
と言ったと感じですね、
私がmaxellと勘違いして買った電池のCR2032もテストしててこれは意外に良い成績でした。