G-COOL GT-003の歩度調整

投稿日: 2015/03/23 10:15:47

3/22の午前10時頃に時刻合わせをしましたが、

3/23の午後6時ころには1.5秒くらい進んでいました。

私の持っているG-SHOCKの多くはネジを右に回すと早く進むのですが、

こいつはネジを左に回す度に早くなっている感じなので今度は一旦右に回してみました。

回すと行ってもほんのちょっと動かす程度です。

以下、歩度調整の経過

  • 2015.3.23 18時

    • 3/22の10時頃時間を合わせて既に1秒くらい時間が進んでいたのでトリムを右にちょっと回す、(トリムを右に回すと遅れるモデルと思われるため)

  • 2015.3.23 22時

    • 既に0.5秒弱進んでいるので、やっぱりトリムは右に回すと進むのか?、再度トリムを左に回して時刻合わせをして様子見。

      • これをこのくらいに回す

  • 2015.3.24 1時

    • 微妙に早くなっていたので時刻合わせだけ行う、

  • 2015.3.24 12時

    • また進んでいた

      • ので今度はちょっと多めにトリムを左に回す

      • これを

      • 、このくらい、

  • 2015.3.24 13時49分

    • たった2時間ではっきりわかるくらい進んでる

  • 2015.3.24 22時50分

    • 1秒以上進んでいたので更に左に回す

  • 2015.3.25 1時頃

    • 既にこんだけずれる_| ̄|○

      • ちまちまトリムを回していてもしょうがないのでおもいっきり回してみる、一番最初から見ると左に90度回してます。

  • 2015.3.25 11時半頃

    • 1秒弱ずれる

      • ので更に左に回す

      • 通常この手のトリムは位置=設定なので、360度回すと元の設定に戻るはず、問題はどこが始点でどこが終点なのかわからないこと(^_^;)

  • 2013.3.25 13時頃

    • なんと!上記調整後調子が良いです、やっとってかんじです(^_^)ので改めて時刻合わせをしました、今晩どれくらいずれているかが楽しみです。

  • 2015.3.25 23時頃

    • やっと遅れるようになったのでここから微調整を始めます、

  • 2015.3.26 10時半ころ

    • 12時間弱でこの遅れ、ちょっとトリムを右に回します。

  • 2015.3.26 23時頃

    • 12時間半位でこの遅れ、なかなかぴったりになりません(´・ω・`)

  • 2015.3.28 1時頃、

    • 上の調整の後にまた調整しているはずだけど、記載漏れしてた、でもやっと満足の行く結果が出たみたい(^_^;)これで一旦調整を終了して改めて時刻合わせを行い様子見です。

  • 2015.3.28 11時頃、

    • 10時間経ってほぼずれ無し、やっとこのG-SHOCKの歩度調整は終了です(^_^)