CASIO G-SHOCK GA-100A-9AER

投稿日: 2014/01/30 16:31:19

風水的に黄色い小物は金運を呼ぶということで黄色いG-SHOCKが欲しかったところに、

お気に入りのGA-100Bの黄色モデルが有ることがわかりこれもまたヤフオクで落札しました、

いろいろな人(ストア)から大量に出品されているので安く落札できることもあるだろうと網を張っていたら8,251円と安価に落札出来ました、これに消費税と送料がかかるのですが、それでもショップで買うより安く上がりました。

ただ、このモデル、web上を見ると黄色の調子が様々で本当はどんな黄色なのかよくわかりませんでした、

届いたら上の写真の通り、

調整している私のモニター上では正しい色に写っていますが、予想外に濃い黄色でした。

これは逆輸入モデルということで型番の末尾が9AERで、日本で売っていたのは9AJF

9AJFの意味は以下のとおりみたいですが、

9 - 黄色

A - アナログ

J - 日本仕様

F - 専用箱なし

9AERの意味はなんなんでしょね。

9 - 黄色

A - アナログ

E - ?(ヨーロッパ仕様?)

R - ?(缶入り?)

GA-100A/GA-100Bは様々なカラーバリエーションがありますが、

黒文字盤に白の針もしくはこのように黄色の針が一番視認性に優れています。

文字盤状の反転液晶はたしかにぱっと見の視認性ではいまいちですが、文字盤の煩雑化を抑えて針の見やすさに貢献しています。

以下メーカーサイトから抜粋

生産終了 2010年3月発売

タフネスを追求し進化を続けるG-SHOCKから、アナログとデジタル表示が融合したNewコンビネーションモデルが登場。

新開発のモジュールは、1/1000秒ストップウオッチや速度計測機能の搭載を実現。JIS1種の耐磁性能を有し、高い実用性を誇ります。フェイスデザイ ンは4つの大型液晶表示と、軽量で耐衝撃性に優れたアルミ製の大型時分針により構成。アナログとデジタル表示がシンメトリーにレイアウトされ、ダイナミッ クなフェイスデザインに仕上がりました。よりタフに、より実用的に進化したNew G-SHOCKの登場です。

・1/1000秒計測ストップウオッチ

・速度計測機能

・JIS1種耐磁性能

操作説明No. : 5081

  • ¥14,500(税抜き)

  • 耐衝撃構造(ショックレジスト)

  • 耐磁時計(JIS1種)

  • 無機ガラス

  • 20気圧防水

  • ケース・ベゼル材質: 樹脂

  • 樹脂バンド

  • ワールドタイム:世界48都市(29タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムの都市入替機能

  • ストップウオッチ(1/1000秒、100時間計、速度計測機能(MAX1998unit / h、2unit / h単位)、ラップ/スプリット計測切替)

  • タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート)

  • 時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報

  • フルオートカレンダー

  • 12/24時間制表示切替

  • LEDライト(オートライト機能、残照機能、残照時間切替(1.5秒/3秒)付き)

  • 精度:平均月差±15秒

  • 電池寿命:約2年

  • LED:アンバー