投稿日: 2013/10/08 14:04:32
ネットオークションで落札したCASIO G-SHOCK G-LIDE GL-7200-7JR (2836)が届きました、
メーカーサイトはこちら
オークションの画像では真っ白に写っていたのですが、実物はグレーでした(^_^;)
カメラによっては真っ白に写っても仕方がないなぁって感じの色です、
これも新品の時からこの色なのか?それとも古くなって変色したのかは不明です。
DW-8800と並べると随分コンパクトに見えます、でも幅は同じです、出っ張る部分が違うので体積は小さくなっていると思われます、、
時間表示はGL-7200の方が大きくて見やすくなっていますが、月日表示は小さくなって老眼には辛いです、年表示も無くなっています。
月の満ち欠けを表示するMoon Phaseと満潮~干潮の変化を表示するタイドグラフが付いています、釣りをする人には良い機能かもしれませんが、私にはデザイン上の良いアクセントって感じです。
もちろんベルト通しの付いているモデルです、引き通しベルトを使用するのが前提なのでこれは必須です。
太陽電池モデルなので裏ぶたを開ける機会はしばらく無さそうです。
ヤフオクで入手した時点で充電状態はMid表示でその後も天気が良い日は少ないせいかずっとMid状態でした、
これはバッテリーが劣化してフル充電のHigh表示にはならないんだろうなぁと思っていたんですが、
その後入手した太陽電池のG-SHOCKが当初High表示だったもののその後やっぱり天気の良い日がなくMidに落ちてそのままだったので蛍光灯のスタンドライトを点けっぱなしで充電してみると・・・
隣においていたこちらのG-SHOCKが先にフル充電に!
このG-SHOCKがHigh表示になるのを始めてみました(^_^;)
で、肝心の最近毎日使っているG-SHOCK、写真では左隣りのGW-5600はなかなかHigh表示になりません(´・ω・`)
毎日夜になるとバックライト頻繁に使っているからなぁ・・・