CASIO G-SHOCK G-COOL GT-003TH-8AT 確かにジャンクだった

投稿日: 2015/01/24 4:13:41

メーカーサイトはこちら

ヤフオクで1,000円だったのでベゼルやケース目的で入札しようとしたら、送料が700円だったので諦めていたのですが、

値下げ交渉可となっていたのでダメ元で550円でどうですか?とお伺いを立ててみるとOKとことで無事入手出来ました、

本体が550円なら送料込み1250円、これは当初想定していた本体1000円送料250円の予算に収まります(^_^;)

ベルトの劣化もあるしはたして動くかわからないので出せる価格はこれが限度です、

電池を入れ替えて見ると液晶の全セグメントが表示されるというとんでもない状態で、モジュールは駄目だな、と思っていましたが、

ダメ元で何度もリセットを繰り返しているとどんどん表示が直っていきます、

直ってみると、当初あまりの衝撃にリセット操作に夢中になり写真を撮って置かなかったのが悔やまれます(^_^;)

これで液晶はOKなので洗浄して再組み立てを行おうとすると・・・

裏面衝撃吸収用のゴムシートがないのに気が付きました_| ̄|○

古いG-SHOCKにはありがちです(´・ω・`)

幸い本当にジャンクで部品取りのG-COOLがあったのでゴムシートはそこから調達

サキカンを付け

NATOタイプベルトを取り付けます

定番の黒xグレーのNATOタイプベルトがシルバー系のG-COOLにぴったりマッチします(^_^)

ベルトの劣化したG-COOLはサキカンを付けてNATOタイプベルトで使用するのがベストではないでしょうか?

ただ惜しいのは、G-COOLは白色が多いのに、白色のサキカンが少なくてめったに出てこないところでしょうか、

ダーク系のサキカンならよく見かけるのでダーク系のG-COOLを見つけて組み合わせると良いかもしれません。

なお、サキカンは裏面のストッパーがないタイプが最適です。