CASIO G-SHOCK G-8900の歩度調整

投稿日: 2015/04/22 3:20:34

すでにGoogle+に書いていますが

G-8900の歩度調整が、トリム調整に際しトリムを回すときのネジのトルク感が全く手に伝わってこないのでかなり手こずっています。

https://plus.google.com/+takebeatBAMBOO/posts/UpoSnk4TGgN

https://plus.google.com/+takebeatBAMBOO/posts/4qSMu8k7Yjf

とりあえず調整は終了とし、昨晩電波時計に合わせて時刻合わせを行い

約10時間後再度電波時計と比較すると、30コマ/秒の動画で約4コマ遅れていました。

※電波時計のGW-300は時刻合わせ直前に電波の再受信を行っています

昨晩の時刻合わせ直後

今日昼の時点

この調子で行けば計算上は一ヶ月で9.6秒遅れる計算になります、

メーカーの公称値は「精度:平均月差±15秒」となっているので、これでもかなり良い値に調整できたと思うのですが、

しかし、30コマ/秒の動画だと最小単位が0.03秒となり、時計の精度と比較してかなり精度の悪いものさしになっちゃいますので(^_^;)

あとは実際にどのくらいずれるのか様子見です。

2015/4/23

遅れを取り戻しています。

時刻合わせから約35時間、

昨日は4コマ遅れていたのに今日は1コマ遅れと、遅れを取り戻しています、

※30コマ/秒の動画でチェック

歩度調整ではその時計が持つ元々の精度を調整するわけでなく、その精度の範囲内で進み具合or遅れ具合を調整する行為の証明でも有ります(^_^;)

とはいえ月差としてはかなり小さな範囲に収まるのではないかと期待しています。