CASIO G-SHOCK G-300-3AJF

投稿日: 2014/01/30 15:41:27

ヤフオクで2,500円

ジャンク扱いだったので安く入手出来ました、

現行モデルだし、見た目も綺麗だしなんでジャンクなのかもったいない、

裏から見るとベゼルと本体に隙間ができるなどそれなりにエージングは進んでいるけど、致命的とはいえないし。

これに目をつけたのはアナデジ(アナログ)という点、

久々にアナログの腕時計をつけたらやっぱりアナログは便利だなぁということで、針の見えやすいG-SHOCKを探していて見つけました。

最近のG-SHOCKのアナデジ(アナログ)は文字盤がごちゃごちゃしすぎて肝心の針が見えにくいというデザインを優先しちゃって本末転倒とも思えるモデルが多い中これは針が優先しています、

長針短針共に夜光(蓄光)処理がされているのはアナログとしては当然ですが、

しかしインデックスには夜光処理されていない(^_^;)

まあ針の位置さえわかれば大体用は足りますけど。

あと、このインデックスがかなりキラキラ光るのでほんの僅かでも光があれば反射するので夜光がなくても良いと思われます。

その他には、最近のビッグフェイスのモデルとは違って幅が46mmとコンパクトなのもいいですね、

液晶が反転液晶で文字盤上で主張していないし、

スーツを着た時などでもオールマイティに使えそうです。

以下メーカーサイトから抜粋

タフを追求し、進化を続けるG-SHOCKのアナログ/デジタルコンビネーションシリーズ「G-SPIKE(Gスパイク)」。

G-SHOCKらしいブラックを基調とした樹脂モデルで、バンドはハードなドライビングにも耐えるタイヤのトレッドパターンからデザインされています。ま た、シボ加工も施し、よりハードな印象に仕上げました。文字板には美しい旭光文字板を採用。上質な雰囲気を演出します。タフと上質を融合させたモデルで す。

操作説明No. : 3750

  • ¥12,000+税

  • 耐衝撃構造(ショックレジスト)

  • 無機ガラス

  • 20気圧防水

  • ケース・ベゼル材質: 樹脂/ステンレススチール

  • 樹脂バンド

  • ワールドタイム:世界27都市(29タイムゾーン)の時刻表示、サマータイム設定機能付き

  • ストップウオッチ(1/100秒、60分計、スプリット付き)

  • タイマー(セット単位:1分、最大セット:60分、1秒単位で計測、オートリピート、タイムアップ予告機能付き)

  • 時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報

  • フルオートカレンダー

  • 12/24時間制表示切替

  • ELバックライト(残照機能付き)

  • 精度:平均月差±15秒

  • 電池寿命:約3年

  • サイズ(H×W×D)/質量:51.7×46×16.5mm/60g

  • EL:ブルーグリーン

G-300系に先環カバー(ベルト通し)がなかったので

※2014/2/6追記

G-300が結構気に入ったので自作引き通しベルトを付けたいのですが、この系統には先環カバーの付いたモデルがありません、

バンビのマルチアダプターをつけようとしたらG-300のラグ穴が深い位置にあってそれも付きません。

しかたがないのでジャンクのG-SHOCKから外した先環カバーを削って取り付けます。