CASIO G-SHOCK G-100ND-2B1JF

投稿日: 2014/02/08 4:05:49

G-100が気に入ったので本格的にぴったり来るのを探してみる

次に入手したのはこれ、

やっぱり液晶は通常タイプが見やすい、

こうなるとやたらバリエーションの多いG-100の中から一番好みの物を探したくなる、

例えばこれは現行モデル

※上記画像は著作権を侵害しないようにアフィリエイトを利用しています。

文字盤のインデックスが平面の部分と外周の立体的な部分の二段構えになっていて針の短さを感じさせない

G-SHOCKの場合耐衝撃性のためなのか針が短いモデルが多く、しかし文字盤はそれなりに広いのでそのままだと少し間が抜けてみるんだけど、インデックスを立体的にして文字盤の平面部分を小さく狭くすると針の短さが気にならない。

ただ、この現行モデルは液晶が反転液晶なので日付の確認がしたいために腕時計をしている私にはちょっと避けたいところ。

で、逆輸入モデルにG-101ってのがあって

※上記画像は著作権を侵害しないようにアフィリエイトを利用しています。

これなら通常液晶なのでいいかなと思ったんだけど、よく見ると文字盤がまた違う、

文字盤外周の立体的なインデックスがなくなっている、これはこれで針の短さを感じさせないデザインなんだけどせっかくなのでインデックスが現行G-101みたいな立体的な奴がいいなぁと

それと先環カバー(ベルト通し)が付いているのも必須なので、今回入手したG-100ND-2B1JFのベゼルと先環カバーを流用して文字盤は現行G-100系でなおかつ通常液晶になってるモデルを探して組み合わせようと画策中、

実は既に注文済みなので到着がたのしみ、

ということで最近入手した他のG-100やG-300は惜しいけど手放すことにしました。

以下G-100ND-2B1JFについてメーカーサイトから抜粋

生産終了 2002年11月発売

毎シーズン、NEWテイストのデザインや色がファッションの話題となり、あらゆる層のユーザーが楽しんでいる「デニム」。そんなデニムを取り入れたG-SHOCK&Baby-G「DENIM SPIRITS」。

カラーバリエーションも豊富に取り揃え、ジーンズの魅力のひとつである微妙な色落ち感を加えたモデルもラインアップ。ジーンズのバックポケットのタブをイ メージしたロゴ入りワッペンがポイントです。また、バンドの折り返し部分に合成皮革を使い、見た目の印象に斬新さを加えました。

操作説明No. : 2327

  • ¥14,500(税抜き)

  • 耐衝撃構造(ショックレジスト)

  • 耐磁時計(JIS1種)

  • ネオブライト

  • 無機ガラス

  • 20気圧防水

  • ケース・ベゼル材質: 樹脂

  • クロスバンド

  • デュアルタイム

  • ストップウオッチ(1/100秒(0’00’’00~59’59’’99)、1秒(1:00’00’’~23:59’59’’)、24時間計)

  • 時刻アラーム

  • フルオートカレンダー

  • 12/24時間制表示切替

  • ELバックライト(残照機能付き)

  • 精度:平均月差±15秒

  • 電池寿命:約3年

  • EL:ブルーグリーン

中身を入れ替え

※2014/2/10追記

文字盤外周が立体的な造形のモデルを入手したので中身を入れ替えました。

いいですね(^_^)

ついでに元の方の中身の電池交換

ライトのボタンを押すと押した瞬間明るくてすぐに暗くなるという微妙に壊れているのかな?と思っていた症状があったのですが、

結局電池交換で直りました、明るさもかなり明るくなり、この機種は電池が少なくなるとバックライトが暗くなることがわかったのは朗報。

一般的に電池が減ってくるとバックライトを点灯させようとすると液晶が薄くなるのがCASIOのデジタル時計に共通する症状だと思っていたのですが、

G-100/G101は液晶には全く変化がないのでどうなのかと思っていたところでした。

止まってる(´・ω・`)電池切れ?

※2014/2/20追記

朝起きたら止まっていて液晶も消えていました_| ̄|○

電池交換して10日、

何が起きた!?

電池を外して電圧を測ってみると2.92V

10日しか使ってないにしては低くなってる気がするけど、でも時計が動かない電圧ではない

そこで電池を入れなおして見ると、何事もなかったかのように動き出した・・・

実は前回電池交換をした時に、AC操作をしてなくても動き出したのでそのままにしてたのですが、それが悪かった?

もうちょっと様子見です。