CASIO G-SHOCK DW-9600WCの歩度調整

投稿日: 2015/03/18 1:53:36

クオーツ時計でも歩度調整と呼ぶのかわかりませんが、

DW-6900WCの時間の進み具合を一度調整しちゃったら、更に正確に調整したくなって現在追い込み中です、

普段は月に30秒程度のずれなら全く気にならないのですが、いけませんね(^_^;)

DW-9600WCのほど調整用のトリムはこれ、写真では電池の上のマイナスが切っているネジのようなものです、

これを左に回すと進みが遅くなり、右に回すと早くなります、以前ググった時に見つけた情報ではそのG-SHOCKは右に回すと遅くなると書いてあったのですが、

それとは逆なので機種によって違うのかも知れません。

上の状態から下の写真の位置まで回すと、10日で5秒位の差が出る感じです、

ただ、以前も書きましたが、

このDW-9600WCは最初はすごい勢いで進んでいたのですが、このトリムを動かしたか動かさないかわからないくらいちょっと触っただけである程度の月差に収まった事を考えると、古くなると何らかの問題はトリム内部で発生しているようにも思えます。

そこで、

まず最初は大胆に数十度単位の角度で回して進み具合を調整し、

その後様子を見ながら少しづつ調整量を減らしていくことにしました、

30~45度くらい回すと12時間で0.5秒位ずれていくのがわかったのでただいま微調整中です。