CASIO G-SHOCK DW-9500SR-3T 純正NATOタイプベルトに温度計付き

投稿日: 2014/05/17 4:49:40

メーカーサイトはこちら

1998年モデルです。

電池がなくベゼルも削れているので安く入手出来ました、たぶんベゼルの崩壊が心配で皆さん敬遠されていたのだと思いますが、私は1998年モデルだとまだしばらくベゼルは持つと判断、

ベルトは洗濯機で洗濯。

年式相応に汚れているので

超音波洗浄器で分解洗浄、ガラスの裏面に文字がプリントされているタイプなのでケースの洗浄は慎重に行います。

ケースは先環カバーはアーマーオールに浸けて拭きあげ、電池を交換し組み立て完了。

汚くて傷があると単なるボロですが、綺麗になると傷があってもダメージドジーンズのように年季が入っているようにいい感じになります。

バックライトも問題ありません、

裏蓋は裏側にもサビがなく綺麗でした、パッキンも伸びも無くしっかりしていました。

腕を傾けると点灯するオートELライトが便利です、それと温度計が付いていて右上のボタンを押すと日付表示と温度計表示が切り替わります。

実は先環カバーが欲しくて入手したのですが、このモデルは純正NATOタイプベルトが付くこのモデルはベルト幅が25mmに対応、

それ以外のほとんどの引き通しベルトのG-SHOCKが24mm幅のベルトに対応しているために

通常のG-SHOCK用のベルトをつけるとゆるゆるになるのが誤算でした。

自作引き通しベルトなら25mmでぴったりなんですけど。

ヤフオク出品画像