CASIO G-SHOCK DW-069USV-1T

投稿日: 2014/01/30 15:52:26

ヤフオクで4,000円で入手しました。

写真で見ても本体はいかにも程度が良かったのですが、クロス(布)ベルトが色あせていたのと、

現行にもあるDW-6900の系統ですがこれ自体は15年位前の古いモデルなのもライバルがいなかった理由かもしれません、

個人的にはDW-6900系は一度実物をしてみたかったのと、更に先環カバー(ベルト通し)が付いているのが大きなポイントでした、

この先環カバー(ベルト通し)、単体で買えば2,000円はするので。

デザインは黒ベゼルに黒文字盤、そして反転液晶と黒を貴重としていますが、しかし真っ黒ではなく文字にはグレーや白(シルバー)を使いアクセントが効いています。

反転液晶も太いフォントで意外に見やすく、

更にバックライトがかなり明るくてどこでも見やすいです。

上部の3つの丸はあまり時計の動作には関係ない視覚に訴えるギミックなんですけど、

当初はそれが最も気に入らなくて6900系は敬遠してたってこともあるんですが、

実物を手にしたらそれくらいの遊びがあってもいいかも、いや遊びがあったほうがいいかもって変わりました(^_^;)

以下メーカーサイトから抜粋

生産終了 1999年7月発売

1999年のアメリカンストリートカルチャーのテイストを盛り込んだG-SHOCKのラインアップ。

全体をダーク系のカラーリングにまとめながら、シンプルな中にも個性を主張。USAストリートカルチャーにおいても1999年当時、注目されていたアジア ンテイスト「竜」を「G」の形状でベルトにデザイン。ストリートカルチャーを生み出すアメリカンのダウンタウンの雰囲気を表現し、液晶表示も反転させ黒に 統一、暗闇に光るELバックライトはイエローに発光し、ストリート感を演出します。

操作説明No. : 1289

  • ¥12,000(税抜き)

  • 耐衝撃構造(ショックレジスト)

  • 無機ガラス

  • 20気圧防水

  • ケース・ベゼル材質: 樹脂

  • クロスバンド

  • ストップウオッチ(1/100秒(00'00"00~59'59"99)/1秒(1:00'00"~23:59'59")、24時間計、スプリット付き)

  • タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート)

  • マルチアラーム・時報

  • フルオートカレンダー

  • 12/24時間制表示切替

  • ELバックライト(残照機能付き)

  • 報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)

  • 精度:平均月差±15秒

  • 電池寿命:約2年

  • EL:イエロー

GW-M5600のベルトを取り付け

※2014/2/10追記

さすがにG-SHOCK集めすぎてコレクターじゃないのに持っていてもしょうがないので仕事に使えそうな時計以外はヤフオクに出品しましたが、見事に売れ残ったのでもうちょっと使ってみることにしました。

仕事に使わないのであれば引き通しベルトは不要なので先環カバー(ベルト通し)を外してGW-M5600に付いてきたベルトに付け替えました。