CASIO Baby-Gの中で老眼に優しいモデル

投稿日: 2013/11/03 14:30:32

ここ最近ずっとネットオークションで安いBaby-Gを落札してきましたが、

私の要望に応えるモデルが大体わかりました、

要望と言っても「先環カバー(ベルト通し)付き」と「老眼でも日付が見やすい」のふたつなんですが(^_^;)

その上で特に気に入ったのがとりあえず以下の三機種

  • BG-320 (1533)

  • BG-210 (1516)

  • BG-325 (1578)

いずれも日付が大きく見やすいのが特徴です、そして次点が

  • BGX-120

写真左から、BG-320 BG-210 BG-325 BGX-120

同じ型番でも先環カバー(ベルト通し)の無いモデルも有りますが、それはジャンク等からパーツを流用すればだいたい使える感じなのでジャンク品もそれなりに集まったのであまり重要ではなくなりました、

  • BG-320は流通量も多く入手が楽なのがいいですね、黄色は風水的に金運の色なので好んで付けています(^_^;)

  • BG-210はオークションでもあまり見かけませんが、曜日と月日が同時に表示される貴重なモデルです、この日付の並びが見やすさにも貢献しています、たまたま裏蓋の取り付けネジが一本バカになっているので防水性の懸念から普段はつけていませんが、もっと使いたいモデルですのでオークションで新たなBG-210が出てくるの待っています、

  • BG-325は反転液晶であまり見やすいとはいえないのですが(^_^;)夜にメインに使う場合はどうせバックライトをつけるのであまり関係ないかと、この三機種の中では最も日付の文字が大きいところが気に入っています。この液晶で反転液晶じゃないモデルが有るのかもしれませんが、今のところヤフオクでも見たことがありません、

  • BGX-120はデザインがシャープなのが気に入っています、日付はちょっと小さいのですが日付だけが独立していること、月と日の間に余計なものが入っていないことなどから意外に見やすいです、

ここでとりあえず仕事用のBaby-Gは集まったのでネットオークションでモデル構わず安くて程度の良いBaby-Gを集めるは小休止、

パーツ取り用として

  • BG-320/BG-310、ベゼルが同一でBG-320に使うため

  • BG-210、ねじ山の壊れていないボディ

そして

  • BG-325の反転液晶じゃないモデル

今後はこれだけ探していく予定です。