植物性ピュアソープ(サルボ)マツモトキヨシ

投稿日: 2013/09/04 3:46:40

二度目の登場、我が家の定番石鹸、植物性ピュアソープ(サルボ)、なぜかマツモトキヨシでしかみかけません。

その特徴はせっけん油脂が「パーム油」な事、

「パーム核油」や「ヤシ油」のせっけんはよく見かけますが、「パーム油」の石鹸はとても珍しい、

特にこのせっけんのように4個で100円未満というのはありえない。

従ってほんとに「パーム油」なのか?という疑いもあるんだけど、キャッチフレーズの「クリーミーな泡立ち」はパーム油の特性をよく表しているし、

※「パーム核油」や「ヤシ油」の場合泡立ちの良さ自体が特徴でモコモコに泡立ちますが、「パーム油」の場合それらに比べると泡立ちはイマイチなのでクリーミーな泡になります(^_^;)

使っていても真夏以外では水道水では溶け残りやすくやっぱり「パーム油」なんだろうなぁと。

「パーム油」の場合「パーム核油」や「ヤシ油」と違って皮膚への刺激が少なく、皮膚への残留も少ないのでお勧めです。