[ユナイテッドアスレ] United Athle 1508 キャンバス トートバッグ (中) ポケット付 14.3oz

投稿日: 2013/09/06 3:48:04

#ちょっと良い物を買おう

安いに越したことはありませんが、それよりも性能や機能を重視してその中でできるだけ安いものを選ぼうと言うわけで、

良い物を長く使うのがこれからのモットーです。

で、帆布(キャンバス)のトートバッグを色々探していましたが、メーカー品はかなり高いので躊躇していました、

そんな中でAmazonでよさそうなトートバッグを発見、送料込み970円とメーカー品比べると破格ですが、100円ショップに比べると9倍の価格となります(^_^;)

というわけで、新しいトートバッグが届きました。

Amazonで送料込み970円と帆布生地にしてはえらく安かったのでちょっと心配でしたが、

生地も厚く丈夫そうです

今まで使っていた袋

今回のトートバッグ

大きさはそれまで使っていたものよりちょっと幅があります

内ポケットが付いているので便利です、

今まではLEDライトのバッテリーなど小さい物も一緒くたになっていて探す時に不便だったので(^_^;)

改めて古いバッグを見ると底の隅が破れてきていて限界だったようです。

貰い物のカバン(確か名称はエコバッグ)が何年も持ったのは生地と縫製が良かったんでしょうね・・・

※2013/10/12追記

持ち手が取れかかっています(´・ω・`)

買ってまだ一ヶ月ちょっとなのに持ち手が根本から切れかかっています、切れてるというよりほつれていると言った方が良いかもしれません、

おかしいんじゃね?と目が点に・・・

上の写真をアップにして見ていただくと分かるのですが、この手のキャンバスバッグは持ち手の根本をしっかり本体に縫い付けるため付け根はバッテンに補強がてら縫い付けられているはずです、

もちろんこのバッグにもきちんとバッテンに補強されているんですが・・・

なんと!

光に透かしてみると持ち手の端はバッグの上端に補強なしで普通にまっすぐ一本の糸で縫い付けられているだけでした。。。_| ̄|○

いやいや、じゃあそのバッテンに縫っているのは何?補強の意味がなく単なる飾りに成り下がっています(´・ω・`)

もしかすると設計上はきちんと持ち手の根本からバッテンに補強されて縫うようになっていたはずが、意味を知らない工場が手を抜いた可能性もあります・・・

とはいえこれではここのメーカーはさすがに次は買えません、

Amazonで返品受け付けてくれるかなぁ

#生活