夏は顔をよく拭くので無撚糸のタオル

投稿日: 2015/07/14 3:46:58

普段は洗濯後の乾きの良さを優先して化繊のマイクロファイバータオルを使用していますが、

マイクロファイバーのタオルはミクロのひっかき力が強いのでこれで皮膚を擦ると皮膚が傷つきまくります、

マイクロファイバーのタオルを使用する際は皮膚をこすらず皮膚に押し当てるだけというのが正しい使い方ですが、

汗をかいた顔はそれではやっぱりすっきりしないのでこすりたいのです(^_^;)

そこで汗をかいてよく顔を拭くこの季節は綿100%のタオルを使用しています、

夏は洗濯物の乾きの心配も要りませんし、

今年は更に肌にやさしい無撚糸を使用したタオルを購入

無撚糸のウイークポイントは耐久性と言われていますが、まあ業務に使うわけでもありませんし。

p,s

昨年はレーヨンのタオルを使っていました、レーヨンのタオルも肌に優しくて好きです、

ネットでは竹繊維を溶かして作ったレーヨンのタオルが多く抗菌性もうたってますが、抗菌性についてはよくわかりませんでしたが(^_^;)

こういうのはネットで探すと悩み初めていつまでも買えなくなってしまうので(^_^;)今年は近所のお店で買えるタオルにしました。