Windows XPからVistaへ

投稿日: 2013/10/30 17:08:02

PCの調子が悪くなったのでOSの再インストール、

以前はウイルスなどの侵入対策などいろいろ考えて月に一回再インストールしてたんだけどここ数年はほったらかし(^_^;)

OSはWindows XPなんだけど、来年にはサポート終了という話も思い出したので今更だけど今回はVistaをインストール

このPCを買った時にちょうどVistaへの移行期でXPとVistaの両方のOSがついてきていたのでラッキーといえばラッキー

月一のOS再インストールの頃からシステムドライブいわゆるCドライブには最低限の物しか置かずに、メール含めデータ系はできるだけクラウドを使用

クラウドに置ききれないものは外部ドライブに置いて、

頻繁に使うものは内部の2台目のHDDに置いて

どうしてもCドライブに置かなくちゃいけないおのはPCの電源をきるたびにバックアップ

と、再インストールしやすい環境にはしていたんだけど、

Vistaにすると色々面倒だった、

とりあえず使えなくなったアプリがいろいろ(´・ω・`)

Photoshop Elements2.0がインストール不可能_| ̄|○

仕方はないのでPhotoshop Elements5.0をインストール、

古いほうが軽いので好きなんだけど、5.0も持っててよかった(^_^;)

DPExがライセンス番号行方不明で使用不可(´・ω・`)

再発行も無理そうなんで諦めて、でもPhotoshop Elements 5.0が似たような機能を積んでいたのでまあ何とかなりそう。