宛名を印刷した紙を貼るための糊は何が良いのか?

投稿日: 2015/01/25 11:15:57

最近ヤフオクの商品等の発送にクリックポストを使っているけど

宛名を印刷した紙を荷物に貼る糊で悩んでいました、

100円ショップで売ってるPVA(PVAL)系の液体のりは濃くてはみ出るとべたついて気持ち悪いし、

保管中にも漏れで出るとか、いざ使おうとするとなかなかスポンジに染み込まないとか、

あまりにも使い勝手がよくありません、

一番良いのはスティックのりなんですが、

高い割にあっという間に無くなってコストパフォーマンスが良くありません、

そこで色々ぐぐってみると、でんぷん糊を水で薄めるのが一番良いと思われるので一式揃えて試してみました、

よくあるチューブ入りのでんぷん糊、洗濯用や障子紙用だともっと大量に入って同じ108円なのですが、さすがにそこまでは使わないかと(^_^;)

密閉の出来る瓶に入れて糊を水で薄めて使います、

塗るのは歯ブラシ、4本で108円

思った以上に伸びがよくスイスイ塗れてがっちり張り付きました、

はみ出た部分を触ってもべたついた感じはなく指先に嫌か感触が残らないのが朗報です(^_^;)

コピー用紙がもっと波打つかと思っていましたがパッと見全く波打っては見えません、触ると分かる程度です。

これは便利です、

のりを使うことはそこそこあるのですが、こんなに便利ならなんにでも使えそうです。