投稿日: 2014/08/19 17:18:53
毎月かかるのは主回線の月額基本料が1,491円
ユニバーサルサービス料が3円
スマホの月額定額2,036円
合計3,530円
ちなみに残り4台の副回線は月額基本料が無料です。
3Gのデータ通信量の上限は1GBですが、AQUOS PHONE es<WX04SH>の場合ソフトバンクWi-FiスポットとFONのWi-Fiが最初から無料で使えるようになっているのと、自宅でもWi-Fiを使っているので今まで1GBを超えたことがありません。
更に通話料金ですが、PHS回線同士は特別な契約なしでこれまた無料、
というわけで、我が家の電話代(通話料)0円を目ざすもくろみです。
もちろんPHS以外に電話をかけると通話料が発生するので、
試しにイエデンワ2にだけ誰とでも定額1,008円を付けて一ヶ月様子見です。
誰とでも定額をつけるとほぼどんな相手にも通話料がかかりません、誰とでも定額の定額料とどっちが上回るか?
あと、各PHSは楽天でんわを契約、普通ならPHS以外に電話をかけると20円/30秒のところ、楽天でんわなら10円/30秒になります。