事務のり GLUE 無印良品、これは究極の糊です。

投稿日: 2015/05/11 10:19:24

紙を貼り付ける糊で一番コスパがいいのは昔ながらのでんぷん糊で、次がPVAL。

PVALっていうのは普通はスポンジ付きの容器に入っていてスポンジから滲み出る糊を紙に塗るようになっているんだけど、

スポンジが数ヶ月でぼろぼろになるのと、スポンジから糊がはみ出してキャップ内がネチョネチョするのが好きじゃなくてできるだけ敬遠していた。

でも先日、スポンジのないPVAL糊を発見、使ってみると糊がキャップ内で溢れずいい感じ、

そこで似たようなものを探してみるけたのがこれ、

無印良品の事務のり GLUE

両端がキャップになっていて、

細い方は普通に小さい穴が空いているだけ

太い方も意外というか小さい穴が一個開いているんだけど

塗布面は細かい凸凹があるとても柔らかいシリコン素材なのでスポンジのように経年劣化でぼろぼろになることがない、

特筆すべきは糊の伸びの良さで、

シリコン素材故にわずかな糊で紙の上を綺麗に滑るから広い面積を最適な量で塗り広げることが出来る。

スポンジ式のPVALだと糊が余分にはみ出て汚れるのが嫌だったんだけど、

これならそんな心配もいらない、

究極の糊に出会ったかも。