投稿日: 2014/08/17 14:35:40
最近テレビCMの呪縛から解き放たれた我が家では家事の場がかなりシンプルになってきました、
テレビCMでよく見かける多機能洗剤はほぼありません、
以下の様な昔からあるとてもシンプルなものがメインになっています、
固形石鹸:食器洗い、手洗い、洗顔、体洗い、
セスキ炭酸ソーダ:洗濯物のプレケア、トイレ掃除
塩素系漂白剤:風呂場のカビ取り
ミョウバン:衣類の悪臭防止
風呂掃除も普段はマイクロファイバータオルでこするだけで洗剤は使わず、垢系の汚れが気になってきたら酢やクエン酸を薄めたスプレーを使っています。
洗濯だけは効率よく汗臭さを抜きたいのでちょっと複雑になっています
夜、脱いだ服の襟、腋、胸元にセスキ炭酸ソーダの水溶液をスプレーして洗濯機に放り込む
朝、コストの一番安い液体洗剤で洗う
洗濯物を干すときにシャツの襟、腋、胸元にミョウバン水をスプレーする
週に一回、大量の粉石けんをたっぷり泡立ててシャツやタオル類をつけ置き洗いする
洗濯といえば、柔軟仕上げ材ですが、これももっとシンプルなな何かがあるのではないか?と探しているのですが、良い物が見つかりません。